グラジオラスは花芽が2株で、花の境目がはっきりしてきました。
リアトリスは穂先の先端がきれいに開花。
上から見たところです。
このタイミングだと見栄えするんですけど・・・・
リアトリスは穂状の花にしては珍しいと思うのですが、上から咲きます。
舌のつぼみが開いたときには上はもう萎れており、見栄えがいまいちだと思うのは私だけでしょうか。 . . . 本文を読む
2023年前半の最後、2023/6/30の朝の撮影時刻は7:50頃。
朝8時の気温は27.5度、湿度80%、南の風、5m/s。
PM2.5は11μg/立米、SPMは20μg/立米でした。
. . . 本文を読む
2023/6/30。ユナイテッドシネマ豊洲。10番スクリーン。
公開初日の初回上映。
さすが、インディ・ジョーンズと言うのか、400人超のキャパのうち。2割程度が埋まっていた。
(平日の初回上映は観客が少ない=数えるほど、が通常)
*
ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー・ブリッジ、マッツ・ミケルソン、アントニオ・バンデラス。
*
冒頭は第2次大戦末期のヨーロッパ。
ナチが戦利品と . . . 本文を読む
まず最初にお断りしておきますが、映画「大名倒産」に対する批判記事ではない。
たまたま「大名倒産」で、借金100億円と言うキャッチコピーが使われていたことから、
今までもよく感じていた疑問について改めて考えてみようということです。
時代劇を見る際に気になるのが、いったい1両は今の価値に換算していくらなのか、と言うこと。
1両=6万円と言うこともあれば、1両=10万円と言うこともある。
映画「大名 . . . 本文を読む