先に行われたALCS第3戦。連勝のNYYは2回に適時打で1点。一方のCLEは3回に2点弾で逆転し、このまま2-1が続く。追加点はCLEが6回に適時打で1点入れて3-1とした。しかし、NYYは8回表、2死一塁からジャッジが同点の2点弾。続くスタントンもソロ弾で一気に4-3と逆転。更に9回表に1死二三塁から犠飛でダメ押しと思えた5点目。9回裏、先頭打者が一塁手の失策で出るも、次打者最悪の163併殺打。 . . . 本文を読む
2024/10/18の朝の撮影時刻は7:35頃。朝8時の気温は20.5度、湿度85%、北の風、2.5m/s。PM2.5は9μg/立米、SPMは12μg/立米でした。雨は少し振っていましたが、気になるほどではありませんでした。 . . . 本文を読む
ALCSは移動日で試合なし。NLCSは1勝1敗となってニューヨークでの第3戦。先攻のLADは大谷が初球を打って1ゴロ、ベッツとフリーマンは三振で無得点。対するNYMは2死から走者を出すが得点ならず。2回表は、四球、野選、投ゴロで1死二三塁から、スミスが粘って適時内野安打。エドマン犠飛でもう1点。3回は大谷翔平の四球から1死満塁とするも無得点。4回5回も両軍得点ならず、6回表、2死からのヒット、2点 . . . 本文を読む
孫がクローバーの折紙を作りたいから教えてと言ってきた。保育園で作ったので再現したいらしい。私は折り方を知らないので、ネットで検索し、動画を見ながら一緒に作った。最初は大きい方のハートが2つついているタイプ。これは葉1枚ずつを4つ作り、はみ出している部分を互いに差し込んで4唾にするタイプ。開始早々、保育園でやったやり方と違うと言っていたが、とりあえず2枚作った。本来はもう2枚作って、組み合わせて完成 . . . 本文を読む