ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、ショップライトLPGA、結果

2016-06-08 20:58:55 | ゴルフ
結果は確認してましたが、宮里藍が急降下したのでがっかりしたこともあり、
記事は上げてませんでした。

今更ですが、一応記事にはしておきます。

優勝はアンナ・ノルトクィスト、17アンダー。

2位は16アンダー、野村敏京。
最終日は6バーディ、1ボギー。惜しかったですね。

3位、カリヌ・イシェール。
4位、クリスティーナ・キム。
5位、ヤン・ジン(中国)ときて、

6位タイに宮里美香。
最終日は8バーディ、1ボギーと猛チャージ。

横峯さくらは5バーディ、1ボギーで通算7アンダー、14位タイ。

宮里藍は2バーディ、3ボギーで通算6アンダー、22位タイ。
ドライバー:249y、フェアウェイ:12、パーオン:11、パット:31。
日に日にパーオンが減って、パットもいまいちでは・・・

次戦に期待です。



余談ですが、他のゴルフ記事でちょっと気になったので・・・・

スペイン語ではZは英語のSの発音、つまり濁りません。
BELEN MOZOはモゾではなく、「モソ」だし、
AZAHARA MUNOZは、「アサハラ」です。

Jも英語のHの発音になるので、MARIAJO URIBEは「マリアホ」です。
ゴルファーではありませんが、
ホアキン・フェニックス(JOAQUIN PHOENIX)や
ハビエル・バルデム(JAVIER BARDEM)もJがHの発音です。

Jは国によってYの発音になったりもするのでややこしいですが。

LINDBERGもスウェーデンにこだわるならリンドベルグのほうが近いだろうし、
PETERSENもペテルセンのほうが近いでしょう。

また韓国語では、語頭は濁音にはならないのと、AEの綴りは「エ」の発音なので、
BAEKは「バエク」ではなく「ペク」となります。
裴勇俊(ペ・ヨンジュン)の英語つづりはBAE YONGJUN だしね。

同様にKANG HAEJIは、カン・ハエジではなく、カン・ヘジです。

まあ、絶対にそうかと言われると、そこまでの自信はない。
名前の読み方は難しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事