ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アメリカ大リーグ(MLB)いよいよ明日開幕

2020-07-23 22:12:17 | 野球
日本プロ野球(NPB)は開幕して30試合近くを消化しているが、報酬等で決着が遅れたアメリカ大リーグ(MLB)は
いよいよ日本時間の明日開幕する。

現地時間7/23(日本時間、7/24)には
アメリカン・リーグ 東地区の ヤンキース 対 ナショナルズ と、
ナショナル・リーグ 西地区の ジャイアンツ 対 ドジャーズ の2試合。

残り26チーム、13試合は翌7/24(日本時間7/25)に開幕試合が行われる。
(ヤンキース対ナショナルズの試合はなく、7/24は計14試合が行われる)

大谷翔平の所属するエンゼルスは、アスレチックスとの対戦。

なお、例年のレギュラーシーズンは162試合が行われるMLBだが、今年は揉めに揉めたため、わずか60試合。
120試合のNPBのちょうど半分。
また、移動を極力減らすため、同一地区による対戦が組まれる。

同一リーグの他の4チームと10試合ずつの40試合に、他リーグの5チームとの4試合で20試合の合わせて60試合。

日本人先発陣は
田中将大が、先日の紅白戦でジャンカルロ・スタントンの打球を頭に受けて軽い脳震盪を起こしたため、登板日は今のところ未定。
ミネソタ・ツインズ(MIN)所属の前田健太は第3戦先発が噂されているが、未定。
そもそもチームの先発が開幕試合しか発表されていない。

大谷翔平は第3戦のアスレチックス(OAK)戦に先発予定で、いよいよ二刀流復活。
なお、大谷翔平は打者として開幕戦にも出場予定。

シアトル・マリナーズ(SEA)の菊池雄星も開幕第3戦のヒューストン・アストロズ戦(HOU)に先発。
その次は8/1のアスレチックス戦が予定されている。

ナショナル・リーグでは中地区のシカゴ・カブス(CHC)のダルビッシュ有が2戦目のミルウォーキー・ブリュワーズ(MIL)戦に先発予定。

野手ではアメリカン・リーグ 東地区のタンパベイ・レイズ(TB)所属の筒香嘉智、
ナショナル・リーグ中地区のシンシナチー・レッズ(CIN)所属の秋山省吾ともに
開幕ロースターに登録されているので初戦から出てくると思われる。
各選手の活躍が楽しみ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハの幼虫、早すぎる終齢、他 | トップ | 今朝の東京スカイツリー(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事