ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

グーグルアース(Google Earth)

2005-09-24 23:08:02 | IT
衛星写真が無料で見れるもの。
日経パソコンの記事で見て、自分も見たくなった。

こちらのサイトの右側の Get Google Earth ボタンからダウンロードできる。

Google Earthのダウンロードサイト

早速ダウンロードしてインストール。

これはすごい!

データは解像度に応じてネットからダウンロードするので、回線が速くないと少しきついかもしれない。

アメリカのデータのほうが解像度が高いが、
日本でも都市の主要部では歩いている人が「点」としてカウントできる程度。
車はセダンかワンボックスかくらいはわかる。

写真の左はニューヨーク、マンハッタン。
歩道を歩いている人の前後はわからないものの向き(縦か横か)は判る。
車もきれいに写っている。

右は東京駅、黄色いのは客待ちのタクシー。
車の向きがぼんやりとわかる。
人はこの点々が人かと思え、かろうじて数えられる程度。

いずれも全都市でここまで細かいわけではない。
周辺部は、1桁荒い。

これが人工衛星から取った映像だからすごいのよ。

ただ、データはちょっと古い。
例えば渋谷マークシティは建設中だし、セルリアンタワーはまだない。

でもすごいよ。一度見てみることをお勧めする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QS、最終結果。宮里&諸見里... | トップ | ミヤギテレビ杯ダンロップ女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事