ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、QT2日目

2019-12-04 19:01:08 | ゴルフ
一応2日目にも触れておきたい。

思った通り順位はかなり変動した。

トップ10は次の通り。
1位:木戸 愛
2位:河野 杏奈
3T:姚宣楡(ヤオ・シューエイ、フェービー・ヤオ)
3T:木村 彩子
5位:安田 祐香
6T:石昱婷(セキ・ユウティン)
6T:吉本 ここね
8T:仲宗根 澄香
8T:沖 せいら
8T:東 浩子

この10人では初日15位だった石昱婷(セキ・ユウティン)が6位タイに入ったが、
初日も全試合出られる位置につけていたので、さほど驚きなし。

前半出場権に絡む40位辺りでの変動が気になるところ。

初日41位タイだった藤田さいきが3つ伸ばして15位タイ。
57位タイだった山下美夢有が3つ伸ばして17位タイ。
73位タイだった武尾咲希は4つ伸ばして17位タイ。

41位タイだった山城奈々と57位タイだった柳沢美冴が24位タイ。
ほかに41位タイのうち4人が31位に上がっている。
57位タイの渡辺彩香、73位タイの植竹希望と岩橋里衣も同じく31位タイ。

同じ31位タイでも6位タイから落ちてきたのは竹内美香と上原美希。
31位タイは15人いるので、調子を落としていたらかなりやばい位置になる。

46位タイは11人。
57位タイは6人でそのうち吉野茜は15位タイからの降下。

同じく15位タイから大きく順位を落としたのは70位タイのイ・ソルラと
72位タイの渋沢莉絵留。
28位タイの小野祐夢は2日目の最大8つスコアを悪くして87位タイまで急降下。

逆にスコアを最も改善したのは初日最下位の96位だった金井智子。
16打改善し5アンダーだったものの初日の大たたきが響き、まだ72位タイ。

なお、初日の平均スコアは73.2、2日目は72.9で、ほぼ同じだが、
スコアを落とした最大は8で2人、次いで7が1人。

よくなった最大は16で、次いで7が3人と、個々人のスコアのばらつきは大きく、
最終結果の予測は難しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10復元成功 | トップ | 2019/11/28の朝の東京スカイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事