このところ、東京スカイツリーのネタしか投稿していませんが、体調不良が原因でした。
先週は月曜だと思いますがたぶん風邪に感染し、水曜に大汗をかいたものの金曜まで不調でした。
と言っても発熱も悪寒もなく、咳と鼻水が止まらないぐらいですが。
咳が出始めると、ある程度出切らないと止まらないのは以前からですが、以前も今も、痰が絡んで
咳が出るわけではなく、いわゆる「空咳」です。
痰が切れたら咳が止まる(であろう)普通の席と違って、空咳はきりがなくかえって辛い。
熱はなく、血圧、-血中酸素濃度とも通常通りでしたが。鑑賞中に咳が止まらなくなると困るので、
映画はパスしました。
やっと、体調も戻り安心していたところ、月曜の昼前から急に気分が悪くなりました。
朝は普通に買い物に行ったりしてたので、原因不明の突然の不調です。
その日は食事は摂ったものの、調子の悪いのは続きました。
火曜日が最悪で、食欲がなく、吐き気(悪心)と寒気(悪寒)が続く。
しかし、体温は上がっておらず、むしろ下がり気味で、何度か計ったうちの最低は35.7度でした。
こちらも血圧、脈拍、血中酸素濃度も普段通りで、気持ちが悪いだけ。
朝は食べたが吐き、昼はパス、夜はお吸い物だけは飲んだものの結局吐いた。
内服薬の副作用。消化器系の病気、食あたりなどが想定されますが、薬は昨日今日飲み始めたわけではなく、
もう何か月も飲んでいるので今更、副作用が出るとは考えにくい。
過去には何回か薬の副作用があったことはありますが、新しく薬を追加したわけではなく、しかも副作用は
薬を飲み始めて1~7日程度で出ていたので、まず、関係ないでしょう。
消化器系の病気は可能性はありますが、気持ち悪さは、今までに経験した感じとは違う。
「二日酔いで気持ち悪い」感覚に似てます。(酒を飲まなくなって数年経つので、二日酔いではない)
後は食あたりですが、私だけが食べているものはなく、私だけが食あたりになるのはおかしい。
ということで原因不明だと思っていました。
ところが、よくよく考えてみると、月曜にたべたサツマイモが一部腐っていました。
その部位は完全に取り除いたつもりでしたが、残っていた可能性が出てきました。
その焼き芋はほかの人も食べてはいますが、私が食べた量がだんぜん多い。
念のため、「腐ったサツマイモを食べるとどうなるか」でググると、腹痛、下痢、嘔吐、発熱、眩暈
などの症状が出るとあった。
腹痛は「ないと言えば嘘になる程度」
下痢は「していない」
嘔吐は「2度」
発熱は前述のとおり「むしろ下がり気味」
眩暈も「ないと言えば嘘になる程度」
対処法は「早めに病院に行って診察を受けること」でしたが、2/1に通院の予定があり我慢。
そうこうするうちに、かなり症状も収まり、空腹を感じるようになってきたので、回復しつつあるようです。
通院して、検査のために入院となったら大変なので、とりあえず明日まで持ちそうで一安心です。
1/31の夜からおかゆを食べても気持ち悪くならないで済み、2/1も3食おかゆで過ごしました。
食欲も出てきて、まだ完全とはいきませんが、ほぼ回復したようです。
先週は月曜だと思いますがたぶん風邪に感染し、水曜に大汗をかいたものの金曜まで不調でした。
と言っても発熱も悪寒もなく、咳と鼻水が止まらないぐらいですが。
咳が出始めると、ある程度出切らないと止まらないのは以前からですが、以前も今も、痰が絡んで
咳が出るわけではなく、いわゆる「空咳」です。
痰が切れたら咳が止まる(であろう)普通の席と違って、空咳はきりがなくかえって辛い。
熱はなく、血圧、-血中酸素濃度とも通常通りでしたが。鑑賞中に咳が止まらなくなると困るので、
映画はパスしました。
やっと、体調も戻り安心していたところ、月曜の昼前から急に気分が悪くなりました。
朝は普通に買い物に行ったりしてたので、原因不明の突然の不調です。
その日は食事は摂ったものの、調子の悪いのは続きました。
火曜日が最悪で、食欲がなく、吐き気(悪心)と寒気(悪寒)が続く。
しかし、体温は上がっておらず、むしろ下がり気味で、何度か計ったうちの最低は35.7度でした。
こちらも血圧、脈拍、血中酸素濃度も普段通りで、気持ちが悪いだけ。
朝は食べたが吐き、昼はパス、夜はお吸い物だけは飲んだものの結局吐いた。
内服薬の副作用。消化器系の病気、食あたりなどが想定されますが、薬は昨日今日飲み始めたわけではなく、
もう何か月も飲んでいるので今更、副作用が出るとは考えにくい。
過去には何回か薬の副作用があったことはありますが、新しく薬を追加したわけではなく、しかも副作用は
薬を飲み始めて1~7日程度で出ていたので、まず、関係ないでしょう。
消化器系の病気は可能性はありますが、気持ち悪さは、今までに経験した感じとは違う。
「二日酔いで気持ち悪い」感覚に似てます。(酒を飲まなくなって数年経つので、二日酔いではない)
後は食あたりですが、私だけが食べているものはなく、私だけが食あたりになるのはおかしい。
ということで原因不明だと思っていました。
ところが、よくよく考えてみると、月曜にたべたサツマイモが一部腐っていました。
その部位は完全に取り除いたつもりでしたが、残っていた可能性が出てきました。
その焼き芋はほかの人も食べてはいますが、私が食べた量がだんぜん多い。
念のため、「腐ったサツマイモを食べるとどうなるか」でググると、腹痛、下痢、嘔吐、発熱、眩暈
などの症状が出るとあった。
腹痛は「ないと言えば嘘になる程度」
下痢は「していない」
嘔吐は「2度」
発熱は前述のとおり「むしろ下がり気味」
眩暈も「ないと言えば嘘になる程度」
対処法は「早めに病院に行って診察を受けること」でしたが、2/1に通院の予定があり我慢。
そうこうするうちに、かなり症状も収まり、空腹を感じるようになってきたので、回復しつつあるようです。
通院して、検査のために入院となったら大変なので、とりあえず明日まで持ちそうで一安心です。
1/31の夜からおかゆを食べても気持ち悪くならないで済み、2/1も3食おかゆで過ごしました。
食欲も出てきて、まだ完全とはいきませんが、ほぼ回復したようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます