今日は旧友と飲み会。
仲間内の一人にちょっとした(いや結構大きな)出来事があって、その記念というか、
それをだしに、というか飲み会。
恵比寿の駅からすぐ近くだけど、久しぶりでずいぶん様子が変わっていたように思う。
貰った案内は詳しすぎて、もっと遠くに感じ行き過ぎるメンバー続出。
駅から徒歩2分にしては説明が詳しすぎた?
まあ、それはともかく、昔話、今の話取り混ぜて、だんだんと盛り上がるにつれ、
時間の感覚が鈍くなり、最初はなかなか時間が進まず、まだまだあると思っていたのに、
途中からは時計が早く進み、あっという間にラストオーダー、
その後まもなくお開きの声がかかり、解散となったしまった。
楽しい時間の経つのは早い、ということか。
店はなかなかしゃれていて、私が幹事ならまず見つけられないようなところだが、
2階は数人から10人程度の小部屋が、そうねぇ、数個から10個近くあったように思う。
うまい造りで、扉もないのにほかの部屋が全く気にならず、音も入ってこない。
その割には部屋の外から(従業員から見れば)中の様子がよく見えるような感じだ。
でも廊下が入り組んで初めて行った人には迷路っぽく、トイレに行ったら、帰りに迷った。
席に戻ってその話をしたら、他にも賛同者がいたので、私だけ方向感覚がないわけではない。
こりゃ火事になったら出口が分からなくなったりして、やばいなと思ったが、
そこは従業員の的確な誘導があれば大丈夫なのだろう。
実際問題、帰りは出口まですんなり行けたから、逃げる方向は大丈夫そうだった。
次回はいつになるかわからないが、また会おうと約束して別れる。
楽しいひと時だった。
仲間内の一人にちょっとした(いや結構大きな)出来事があって、その記念というか、
それをだしに、というか飲み会。
恵比寿の駅からすぐ近くだけど、久しぶりでずいぶん様子が変わっていたように思う。
貰った案内は詳しすぎて、もっと遠くに感じ行き過ぎるメンバー続出。
駅から徒歩2分にしては説明が詳しすぎた?
まあ、それはともかく、昔話、今の話取り混ぜて、だんだんと盛り上がるにつれ、
時間の感覚が鈍くなり、最初はなかなか時間が進まず、まだまだあると思っていたのに、
途中からは時計が早く進み、あっという間にラストオーダー、
その後まもなくお開きの声がかかり、解散となったしまった。
楽しい時間の経つのは早い、ということか。
店はなかなかしゃれていて、私が幹事ならまず見つけられないようなところだが、
2階は数人から10人程度の小部屋が、そうねぇ、数個から10個近くあったように思う。
うまい造りで、扉もないのにほかの部屋が全く気にならず、音も入ってこない。
その割には部屋の外から(従業員から見れば)中の様子がよく見えるような感じだ。
でも廊下が入り組んで初めて行った人には迷路っぽく、トイレに行ったら、帰りに迷った。
席に戻ってその話をしたら、他にも賛同者がいたので、私だけ方向感覚がないわけではない。
こりゃ火事になったら出口が分からなくなったりして、やばいなと思ったが、
そこは従業員の的確な誘導があれば大丈夫なのだろう。
実際問題、帰りは出口まですんなり行けたから、逃げる方向は大丈夫そうだった。
次回はいつになるかわからないが、また会おうと約束して別れる。
楽しいひと時だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます