昨年の12月にスライサーでスパッと削いだ親指の先。
完全復活まであと少しの所まで来た。
薄く皮が張ったのは、すぐだったのだが、
肝心の傷跡の部分は、感覚もないし、当たるととても痛かった。
周りから徐々に皮が復活していくと、傷跡の部分が押されるのか、
一見するといわゆる血マメのように見えて、
腫れた部分に触れると痛い、と言う状態に。
左手もかなり使えるようにはなったが、
何気にその辺にコンッとぶつけると、
もんどり打つので一応保護はしていた。
そして、ここ2、3日で突然、その血マメのようにになっていた部分、
傷の中央部だが、そこがへこんで、何かで強く押した跡のように変化した。
また触感は弱く、その割にぶつけると痛いのだが、
へこんだおかげで傷跡が先に当たることが少なくなって、
痛みもずいぶん減った。
とはいえ、キーボードを打つ時にちょうどキートップに当たる部分になるので、
まだ左手の親指は使わないで打っている始末。
もうちょいです。
完全復活まであと少しの所まで来た。
薄く皮が張ったのは、すぐだったのだが、
肝心の傷跡の部分は、感覚もないし、当たるととても痛かった。
周りから徐々に皮が復活していくと、傷跡の部分が押されるのか、
一見するといわゆる血マメのように見えて、
腫れた部分に触れると痛い、と言う状態に。
左手もかなり使えるようにはなったが、
何気にその辺にコンッとぶつけると、
もんどり打つので一応保護はしていた。
そして、ここ2、3日で突然、その血マメのようにになっていた部分、
傷の中央部だが、そこがへこんで、何かで強く押した跡のように変化した。
また触感は弱く、その割にぶつけると痛いのだが、
へこんだおかげで傷跡が先に当たることが少なくなって、
痛みもずいぶん減った。
とはいえ、キーボードを打つ時にちょうどキートップに当たる部分になるので、
まだ左手の親指は使わないで打っている始末。
もうちょいです。
自分で確認するために撮った写真ですが、
最初のうちは自分も気持ち悪くなるくらいでした。
あと一息です。
私はしょっちゅう、火傷や切り傷を作りますが、人の怪我は、倍痛そうに感じます。
早く完治すると良いですね。