2日目のトップに立ったのはミシェル・ウィー。
1イーグル、7バーディ、2ボギーで通算を10アンダーとした。
飛ばすけど曲がる、小技に欠ける、と言うのが彼女のこれまでのイメージだが、
2日間でパーオン(GIR)が30の83.3%となかなかのもの。
実は今年のパーオン率は75%で3位と素晴らしい数字。
ちなみにJLPGAのパーオン率トップは横峯さくらの71.3%だ。
フェアウェイキープ率はここまで53%で141位だから、
ショートホールも含めアイアンが相当冴えているということになる。
3打差の2位タイに曽雅妮(ツェン・ヤニ)、崔羅蓮(チョ・ナヨン)、ジュリ・インクスター。
さらに2打差、5アンダーの5位タイ、ペイジ・マッケンジー、ジャニス・ムーディ、
李宣和(イ・ソンファ/イ・ソナ)。
4アンダー、8位タイ、ブリタニー・リンシコム、ステーシー・ルイス、
ガン・プレッセル、クリスティ・マクファーソン。
3アンダー、12位タイに宮里美香ら10人。
インスタートの宮里美香は4バーディ、3ボギー。
○△-△-○--- --○--△--○
ドライバー:238y、フェアウェイ:8、パーオン:13、パット数:29。
2アンダー、22位タイ、宮里藍、申智愛(シン・ジエ)ら12人。
宮里藍は、6バーディ4ボギー。インスタートで後半猛ラッシュだった。
○○---○○-- △○△△-○-△-
ドライバー:250.5y、フェアウェイ:8、パーオン:11、パット数:27。
この後、1アンダー、34位タイ。イーブンパー、41位タイ。
1オーバー、49位タイ。2オーバー、64位タイで81人となり予選通過はここまで。
ミシェル・ウィーの勢いからいうと、連勝はかなり濃厚。
今大会の優勝賞金は30万ドルくらいだから、まだまだ賞金女王には届かないが、
宮里美香7打差、宮里藍8打差では、トップに届くのはほぼ絶望。
こうなると3日間大会は追い上げはきついですな。
今の賞金トップ申智愛(シン・ジエ)140万ドルと2位宮里藍の差は6万ドル弱。
3位崔羅蓮(チョ・ナヨン)と宮里藍の差は6千ドルちょい。
このままでは崔羅蓮(チョ・ナヨン)に抜かれる公算も大きい。
明日の追い上げを期待する。
1イーグル、7バーディ、2ボギーで通算を10アンダーとした。
飛ばすけど曲がる、小技に欠ける、と言うのが彼女のこれまでのイメージだが、
2日間でパーオン(GIR)が30の83.3%となかなかのもの。
実は今年のパーオン率は75%で3位と素晴らしい数字。
ちなみにJLPGAのパーオン率トップは横峯さくらの71.3%だ。
フェアウェイキープ率はここまで53%で141位だから、
ショートホールも含めアイアンが相当冴えているということになる。
3打差の2位タイに曽雅妮(ツェン・ヤニ)、崔羅蓮(チョ・ナヨン)、ジュリ・インクスター。
さらに2打差、5アンダーの5位タイ、ペイジ・マッケンジー、ジャニス・ムーディ、
李宣和(イ・ソンファ/イ・ソナ)。
4アンダー、8位タイ、ブリタニー・リンシコム、ステーシー・ルイス、
ガン・プレッセル、クリスティ・マクファーソン。
3アンダー、12位タイに宮里美香ら10人。
インスタートの宮里美香は4バーディ、3ボギー。
○△-△-○--- --○--△--○
ドライバー:238y、フェアウェイ:8、パーオン:13、パット数:29。
2アンダー、22位タイ、宮里藍、申智愛(シン・ジエ)ら12人。
宮里藍は、6バーディ4ボギー。インスタートで後半猛ラッシュだった。
○○---○○-- △○△△-○-△-
ドライバー:250.5y、フェアウェイ:8、パーオン:11、パット数:27。
この後、1アンダー、34位タイ。イーブンパー、41位タイ。
1オーバー、49位タイ。2オーバー、64位タイで81人となり予選通過はここまで。
ミシェル・ウィーの勢いからいうと、連勝はかなり濃厚。
今大会の優勝賞金は30万ドルくらいだから、まだまだ賞金女王には届かないが、
宮里美香7打差、宮里藍8打差では、トップに届くのはほぼ絶望。
こうなると3日間大会は追い上げはきついですな。
今の賞金トップ申智愛(シン・ジエ)140万ドルと2位宮里藍の差は6万ドル弱。
3位崔羅蓮(チョ・ナヨン)と宮里藍の差は6千ドルちょい。
このままでは崔羅蓮(チョ・ナヨン)に抜かれる公算も大きい。
明日の追い上げを期待する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます