第2段らしい。
前回はあっという間に予算額を使い切ったので短期で終わってしまったそうだ。
今回は予算額を増やしたらしいが、やはりの途中で終了するかも・・・ということらしい。
江東区のお買物券は長らく続いているが、プレミア率が高くお得なので、最近は外れる率が高い。
今年はプレミア率30%(1万円分で13000円の買い物ができる)で、
有効期間は年内までの6か月。
アナログ券(紙)とデジタル券(resionPay)がある。
アナログ券は区内在住の人のみ、デジタルは誰でも買えた。
但し、券の使える店舗は区内のお店だけで、しかも、大型店、スーパーは除外。
小型店と中型店で使える範囲が決まっているなど結構ルールがうるさかった。
今回の「Tokyo元気キャンペーン」は、期間が半月ほどと短いが、スーパーを含む大型店も対象。
但し、コンビニは参加しないところが多いらしい。
プレミアがつくわけではなく、10%の返金(最大3000円/Pay)
いわば、1割引き。
(画像は東京都のHPより抜粋し転載)
画像にもあるようにauPAY、d払い、PayPay、楽天ペイの
それぞれで3000円を上限に10%還元される。
つまり、4つのPayを使いこなせば、12,000円戻ってくる。
(それには2週間で12万円分の買い物をしなくてはいけないので、個人的にはそこまではできない)
今回イトーヨーカドーが参加しているので、行ってみた。
イトーヨーカドーアリオ北砂店はIYマイレジのピピットカートとピピットスマホの両方が使える。
木場店もIYマイレジが使えるがピピットスマホだけでピピットカートはない。
(イオンのレジゴーはお店に常備されているスマホタイプ゜の端末か自分のスマホのアプリを使う)
私はピピットカート一択。
いつものように買い物をして、IYマイレジに向かう。
最後の支払いの時にauPAYを選択しようとしたが、ボタンがわからない。
画面の上は「現金」「クレジット」「nanaco」
下は「係員呼出」「戻る」「ポイント支払い」「nanacoチャージ」「電子マネー」だ。
その場にいる店員にaePAYがどこか聞いた。
教えてくれたのは「電子マネー」のボタン。
電子マネーだけだと思ったボタンに「コード決済」とも書いてあり、
それを押すとどのPAYを使うかの選択画面になり、auPAYを選んで、
画面の指示通りスマホに表示されているバーコードを読ませた。
即座に代金が引かれ、スマホアプリ場にも表示された。
還元される金額も表示されて決済完了。
ボタンに戸惑わなけりゃ、割と簡単でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます