![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/16ee1177bea5958d35d27e39d24214ef.jpg)
橋を作っているらしいことは知っていたが、建設中の実物を見たのは初めて。
東京港臨海大橋(仮称)というらしい。
全景はこんな感じ。(横800pixel)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/dd3a3f65168296c6bbaca96581c6b8d9.jpg)
橋の構造は、普通なら吊り橋にするんだろうが、トラス橋になっている。
これだけ長い橋脚間をなぜ吊り橋ではなく、トラス橋にするんだろうと思ったが、
東京港に出入りする大型船舶の高さをクリアーしつつ、
すぐ近くにある羽田空港に離着陸する航空機のアプローチに支障のない「低さ」が必要で、
高い塔の橋脚が必要な吊り橋は作れない、と言うことらしい。
*
東側は若洲につながっているらしいことは聞いていたが、
西側(あるいは南側)はよくわからない。
そこでちょっと調べてみたところ、
東側、全景写真でいえば左側になるが、その先は若洲公園につながっている。
江東区若洲を南北に貫く道路の東側が岡本綾子監修の若洲ゴルフリンクス、
西側は工場や倉庫で、西の南端は若洲キャンプ場になっている。
と言うことで、現在の道路は若洲の南端で行き止まりだが、
これがさらに南西にカーブしつつ、海上まで伸びていくようだ。
最近行ってないから道路がどのようになっているのかわからないが、
夏は今でもキャンプ場付近は混むのに、完成したらどうなるだろう。
それはともかく、橋は東京港の入り口、東京湾フェリーの航路を跨ぎ、
写真でいえば右側だが、中央防波堤外側埋立処分場につながる。
「中央防波堤外側埋立処分場」へんな呼称だが、多分まだ地番はない。
そして、多分今はまだ何もない、あるのは道路くらいだろう。
その先は実は臨海トンネルがすでにできていて、城南島(大田区)につながる。
そこから先は城南大橋を経て、大田市場がある大田区東海へとつながる。
なお、中央防波堤外側埋め立て処分場は、北側は第2航路海底トンネルを経て、
江東区青海につながっている。
ついでに言うと、築地市場が移転する予定の豊洲市場は、処分場の更に西の航路を通り、
レインボー・ブリッジをくぐって北東へ折れると右側(南側)が豊洲埠頭になる。
そこに豊洲市場ができるわけで、ゆりかもめには「市場前駅」と言う駅が存在する。
東京港臨海大橋(仮称)というらしい。
全景はこんな感じ。(横800pixel)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/dd3a3f65168296c6bbaca96581c6b8d9.jpg)
橋の構造は、普通なら吊り橋にするんだろうが、トラス橋になっている。
これだけ長い橋脚間をなぜ吊り橋ではなく、トラス橋にするんだろうと思ったが、
東京港に出入りする大型船舶の高さをクリアーしつつ、
すぐ近くにある羽田空港に離着陸する航空機のアプローチに支障のない「低さ」が必要で、
高い塔の橋脚が必要な吊り橋は作れない、と言うことらしい。
*
東側は若洲につながっているらしいことは聞いていたが、
西側(あるいは南側)はよくわからない。
そこでちょっと調べてみたところ、
東側、全景写真でいえば左側になるが、その先は若洲公園につながっている。
江東区若洲を南北に貫く道路の東側が岡本綾子監修の若洲ゴルフリンクス、
西側は工場や倉庫で、西の南端は若洲キャンプ場になっている。
と言うことで、現在の道路は若洲の南端で行き止まりだが、
これがさらに南西にカーブしつつ、海上まで伸びていくようだ。
最近行ってないから道路がどのようになっているのかわからないが、
夏は今でもキャンプ場付近は混むのに、完成したらどうなるだろう。
それはともかく、橋は東京港の入り口、東京湾フェリーの航路を跨ぎ、
写真でいえば右側だが、中央防波堤外側埋立処分場につながる。
「中央防波堤外側埋立処分場」へんな呼称だが、多分まだ地番はない。
そして、多分今はまだ何もない、あるのは道路くらいだろう。
その先は実は臨海トンネルがすでにできていて、城南島(大田区)につながる。
そこから先は城南大橋を経て、大田市場がある大田区東海へとつながる。
なお、中央防波堤外側埋め立て処分場は、北側は第2航路海底トンネルを経て、
江東区青海につながっている。
ついでに言うと、築地市場が移転する予定の豊洲市場は、処分場の更に西の航路を通り、
レインボー・ブリッジをくぐって北東へ折れると右側(南側)が豊洲埠頭になる。
そこに豊洲市場ができるわけで、ゆりかもめには「市場前駅」と言う駅が存在する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます