![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/3af9b51737ca63c92919855bb85599c4.jpg)
トップはマンションのエントランスに飾られた鏡餅。
コロナ禍前はマンションで餅つき大会を行って、点いた餅で鏡餅を作って飾っていたのですが、
コロナ禍で餅つき大会が中止になってからは出来合いのものを飾っています。
最初の歳はそれでも鏡餅を飾りましたが、今年、去年は、パックされた餅になりました。
市販の鏡餅には、中に小餅が入っているやつと、まんまのものがありますが、
今年はどちらにしたのかは知りません。
鏡餅だけでなく、凧や羽子板の飾り物も貼っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/50693e689fc5b94333ab12d60bbf1ec7.jpg)
門松は何年か前まで使っていた園芸店が廃業してしまい、代わりにとご紹介いただいた園芸店から
購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/be1a80c7c59e64bc2c47ca1dc13e3506.jpg)
いわゆる7尺もの(2.1m)です。
後に見えるクックパッドの宅配冷蔵庫(1.8m)が小さく見えます。
10年ぐらい前までは6尺(1.8m)でした。
その当時、ある方からは、一旦大きくしたら小さく出来なくなるよ、とアドバイスいただいたのですが、
縁起ものなので奮発しました。
最後は1/2に行った食品スーパーでいただいた年賀のハンカチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/71d27d7a1a0140aae424ef416873d234.jpg)
お店のマスコットチャラがプリントされています。
サイズは意外と大きくバンダナぐらいありました。
コロナ禍前はマンションで餅つき大会を行って、点いた餅で鏡餅を作って飾っていたのですが、
コロナ禍で餅つき大会が中止になってからは出来合いのものを飾っています。
最初の歳はそれでも鏡餅を飾りましたが、今年、去年は、パックされた餅になりました。
市販の鏡餅には、中に小餅が入っているやつと、まんまのものがありますが、
今年はどちらにしたのかは知りません。
鏡餅だけでなく、凧や羽子板の飾り物も貼っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/50693e689fc5b94333ab12d60bbf1ec7.jpg)
門松は何年か前まで使っていた園芸店が廃業してしまい、代わりにとご紹介いただいた園芸店から
購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/be1a80c7c59e64bc2c47ca1dc13e3506.jpg)
いわゆる7尺もの(2.1m)です。
後に見えるクックパッドの宅配冷蔵庫(1.8m)が小さく見えます。
10年ぐらい前までは6尺(1.8m)でした。
その当時、ある方からは、一旦大きくしたら小さく出来なくなるよ、とアドバイスいただいたのですが、
縁起ものなので奮発しました。
最後は1/2に行った食品スーパーでいただいた年賀のハンカチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/71d27d7a1a0140aae424ef416873d234.jpg)
お店のマスコットチャラがプリントされています。
サイズは意外と大きくバンダナぐらいありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます