ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、メジャー第2戦、マクドナルド選手権組み合わせ。

2007-06-07 14:04:35 | スポーツ
賞金総額200万ドル。

50組、150名の出場。

ポーラ・クリーマー、ロレーナ・オチョア、
アニカ・ソレンスタム、カーリー・ウェブなど、
有名どころはそろって出場。

宮里藍ももちろん出場。

東尾理子は、予備(交替選手)の31番目で、
たぶん順番は回ってこないでしょう。

5月末から出ると言っていた、ミシェル・ウィーも登場。
いきなりで大丈夫か。
*後日注*
ミシェル・ウィーは先週のジン・トリピュートに出場したが、
1ラウンド終了を待たずに棄権している。
***

アマチュアはただ一人、昨年の全米アマの覇者、キンバリー・キム。

ところで、出場選手で最も多い姓は、キム(Kim)で9人。
ついで、パク(Park)の5人(Pakを入れると6人)、
リー(Lee)は4人。
漢字表記では、金、朴、李だと思われるが、いずれも韓国系?

日系と思われる名前は、テレサ・イシグロ。
ティーチング&クラブ・プロ(T&CP)のチャンピオン資格で出場。
(同資格:6名)
チラッと調べたところ、だんなはドミニク・アトラン。
で、テレサ・イシグロ=アトラン。

ジェイダ・ピンケット=スミス(ウィル・スミスのかみさん)と同じ方法。
レベッカ・ローミン=ステイモスもそう。
ただし、彼女はステイモスと離婚後、レベッカ・ローミンに戻している。

話がそれましたが、
テレサ・イシグロはキャッスル・オークス・ゴルフクラブ所属の
ティーチング・プロで、フューチャー・ツアー10年の経験。

LPGA西部地区T&CPチャンピオンシップで優勝し、
大会への切符を手にした。
「いつもメジャー大会に出たいとは思っていたけど、
 本当に出られるなんて信じられない」だそうです。(原文英語)

さて、肝心の見合わせ。
150人を3人1組として50組。
インアウトで25組ずつ。
さらに、午前午後で13組と12組。
その中をAクラス6組とBクラス7組または6組に分ける。

午前はBクラス、Aクラス。
午後は逆にAクラス、Bクラスの順。
これで初日と2日目で、イン/アウト、午前/午後を入れ替える。

例えば、宮里藍は、初日はインスタート、午後、6組目、13:10。

と言うことは、Aクラスの最後の組で、上の論理で言えば、
2日目は、アウトスタート、午前、最終組のはずだが、
確かにそうなっている、スタート時刻は9:16。
同伴競技者は、クリスティ・カーとソフィー・グスタフソン。

ポーラ・クリーマーは、初日アウトスタート、午前の8組目、
ここは、Bクラスが7組で、Aクラスの先頭だ。
と言うことで、2日目は、インスタート、午後の第1組。

アニカ・ソレンスタムは、初日、アウトスタート、午前の最終組。
2日目は、インスタート、午後の6組目。

ミシェル・ウィーは、初日インスタート、午後の最終組。
と言うことは、Bクラス扱いで、Bクラスの6組目。
2日目は、アウトスタート午前の6組目と言うこと。

テレサ・イシグロは、初日アウトスタート、午前の4組目、やはりBクラス扱い。
2日目は、インの午後の10組目。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学、面接授業 | トップ | 福沢潔し、社長は他人事。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事