ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、ステート・ファーム・クラシック、宮里藍好発進。

2007-08-31 14:27:39 | スポーツ
初日。
まずは宮里藍。
トップに1打差の2位タイと好発進なんですが、
上がり2ホール連続ボギーがなければ、、、
と欲張って考えてしまいます。

とにかく、1番2番と連続バーディでスタート。
後半は10番12番15番16番とバーディ、
17番18番連続ボギーながらも、4アンダー。

平均ドライバー飛距離:243.5ヤード、
フェアウェイ・キープ率:64%(9/14)
パーオン率:72%(13/18)
パット数:26、と復調。

2週連続予選落ちで意気消沈、
しばらく浮上は難しいと思われたのに、このスタートの良さ。

アニカ・ソレンスタムとのラウンドが好成績につながっていると思われます。

そのアニカ・ソレンスタムは、2バーディ、1ボキーの24位タイ。
ドライバー:255、フェアウェイ:86%(12/14)、
パーオン:89%(16/18)ながら、パット数34と、
パットに精彩を欠いてこの位置。
しかし、パット以外はシュアーなゴルフですな。

トップはシェリ・シュタインハウアー(英語読みならステインハウアー)
5バーディ、ノーボギー。

もう一人の2位タイはマーシー・ハート、ジョン・ロビンソンみたいな顔立ち。
7バーディ、3ボギー。

3アンダー4位タイにはモーガン・プレッセルら7人。
2アンダー11位タイには、金美賢(キム・ミヒュン)、李宣和(イ・ソンファ)ら。

続く1アンダー24位タイがアニカ・ソレンスタムら14人。

イーブンパー38位タイは、カーリー・ウェブ、ブリタニー・ラングら27人。

1オーバー65位タイは26人、2オーバー91位タイは18人。
3オーバー109位タイは10人、4オーバー119位タイは11人。

この辺りまでの1打2打は大きい。

で、、、、

東尾理子は、7オーバー140位タイ。
1バーディ、6ボギー、1ダブルボギー。
ドライバー:235ヤード、フェアウェイ・キープ:36%(5/14)
パーオン:33%(6/18)、パット数:27。

予選カットは、1オーバー、2オーバーのあたりだと思われるので、苦しい。
しかも、明日は朝いちばん(7:15)スタートだしね。

2日目の組み合わせ自体は初日とおなじ。

宮里藍は、尊敬するアニカ・ソレンスタムと、仲良しのブリタニー・ラング。

ラングは173センチ、アニカは168センチ。
宮里藍はUSLPGAのHPでは5’2”(157.5センチ)だが、
JLPGAのHPでは、155センチ。
1フィートを30センチで計算した?(正確には30.48センチ)

さて、スタートはインから12:54。

がんばれ、宮里藍! 検討を祈る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JLPGA、ゴルフ5レディース、... | トップ | JLPGA、ゴルフ5レディース、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事