2008年のセ・パ交流戦もいよいよ後7試合を残すのみとなった。
最後の2連戦の初日の今日、
14勝8敗の1位タイと13勝9敗の3位タイの組み合わせが2試合あり、
いずれも3位タイのチームが勝ち、
4チームが14勝9敗で並ぶこととなった。
その4球団とは、
阪神タイガース、
読売ジャイアンツ、
福岡ソフトバンクホークス、
北海道日本ハムファイターズ、だ。
セ・パ交流戦の優勝は、明日で決着がつくことになるが、
対戦は今日と同じ、阪神-日ハム、読売-ソフトバンク。
もし、同点首位になると昨年の交流戦順位が優先するらしいから、
阪神にとっては大変不利になる。
この4チームの昨年の交流戦順位は、日ハム、読売、ソフトバンク、阪神なのだ。
ここで勝敗のケースを考えてみる。
○阪神-日ハム●、 ○読売-ソフトバンク●、 読売優勝。
○阪神-日ハム●、 ●読売-ソフトバンク○、 ソフトバンク優勝。
●阪神-日ハム○、 ○読売-ソフトバンク●、 日ハム優勝。
●阪神-日ハム○、 ●読売-ソフトバンク○、 日ハム優勝。
どこがどう勝っても阪神の優勝の目はない。
では、絶対に阪神タイガースがセ・パ交流戦に優勝できないのだろうか。
そんなの、分かり切ってる?
今書いて見せたじゃないか?
いや、ケースとしてはありうるんですよ。
それは、
阪神が勝って、読売-ソフトバンクが引き分けのケース。
1.阪神タイガース:15勝9敗、勝率625
2.読売ジャイアンツ:14勝9敗1分け、勝率609
3.福岡ソフトバンクホークス:14勝9敗1分け、勝率609
4.北海道日本ハムファイターズ:14勝10敗、勝率583
なお、読売と、日ハムが勝った場合、
1.日ハム:15勝9敗
2.読売:15勝9敗
3.ソフトバンク:14勝10敗
4.阪神:14勝10敗
の順になるが、
東北楽天ゴールデンイーグルスが、広島東洋カープを連破すると、
楽天が14勝10敗で一気に3位になる。
最後の2連戦の初日の今日、
14勝8敗の1位タイと13勝9敗の3位タイの組み合わせが2試合あり、
いずれも3位タイのチームが勝ち、
4チームが14勝9敗で並ぶこととなった。
その4球団とは、
阪神タイガース、
読売ジャイアンツ、
福岡ソフトバンクホークス、
北海道日本ハムファイターズ、だ。
セ・パ交流戦の優勝は、明日で決着がつくことになるが、
対戦は今日と同じ、阪神-日ハム、読売-ソフトバンク。
もし、同点首位になると昨年の交流戦順位が優先するらしいから、
阪神にとっては大変不利になる。
この4チームの昨年の交流戦順位は、日ハム、読売、ソフトバンク、阪神なのだ。
ここで勝敗のケースを考えてみる。
○阪神-日ハム●、 ○読売-ソフトバンク●、 読売優勝。
○阪神-日ハム●、 ●読売-ソフトバンク○、 ソフトバンク優勝。
●阪神-日ハム○、 ○読売-ソフトバンク●、 日ハム優勝。
●阪神-日ハム○、 ●読売-ソフトバンク○、 日ハム優勝。
どこがどう勝っても阪神の優勝の目はない。
では、絶対に阪神タイガースがセ・パ交流戦に優勝できないのだろうか。
そんなの、分かり切ってる?
今書いて見せたじゃないか?
いや、ケースとしてはありうるんですよ。
それは、
阪神が勝って、読売-ソフトバンクが引き分けのケース。
1.阪神タイガース:15勝9敗、勝率625
2.読売ジャイアンツ:14勝9敗1分け、勝率609
3.福岡ソフトバンクホークス:14勝9敗1分け、勝率609
4.北海道日本ハムファイターズ:14勝10敗、勝率583
なお、読売と、日ハムが勝った場合、
1.日ハム:15勝9敗
2.読売:15勝9敗
3.ソフトバンク:14勝10敗
4.阪神:14勝10敗
の順になるが、
東北楽天ゴールデンイーグルスが、広島東洋カープを連破すると、
楽天が14勝10敗で一気に3位になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます