ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アゲハのさなぎの抜け殻

2023-04-01 12:48:04 | 昆虫/虫・その小動物
今日新芽や花を撮影していて発見しました。

ミントの枯れ枝についてました。

持っただけで中身が空なのがわかります。

中身が空だからと言ってちゃんと羽化したとは限りません。
通常の羽化では頭から出てきますので、蛹の上部が裂けているはずです。

これがもし蛹に割れ目がなく、穴が開いていたとしたら、寄生バチなどにより中身を食べられてしまった証拠。
蛹の一部がもげたようになっていれば、鳥などに捕食された証拠。

肉眼では羽化した痕があるかどうか(蛹がどういう風に割れているか、そもそも割れているか)
わからなかったのですが、画像を拡大した結果、この割れ方なら羽化しただろうと思いました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Androidのエイプリルフール | トップ | 新芽。みかんは死んでなかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫・その小動物」カテゴリの最新記事