もう最後とか最後じゃないとか書かないことにします。
昨日、蛹が結構黒くなっていて、今朝は羽の模様が浮き出てきて、
まずいな。と思いつつ、もしもの時のために、割りばしを蛹の近くに設置。
3時頃だったでしょうか。
黒いものがもぞもぞ動いているのが、遠目にも見えたんだけど、
羽化して案の定、割りばしを登っている姿でした。
もちろん、割りばしに掴まれるように入れておいたんですが、
虫カゴの壁面がつるつるだと、結構足が滑って苦労してる様子ですから、
丁度良かったと思います。
もう一枚、やや上からの角度。
割りばしの下の方に蛹の殻が見えます。

外へ出すのは、またも明日ですね。
*** 追記 ***
11/17、朝7時過ぎに外へ出たがりました。
まだ少し弱弱しかったのですが、
羽ばたく練習ののち大空へ飛んで行きました。

昨日、蛹が結構黒くなっていて、今朝は羽の模様が浮き出てきて、
まずいな。と思いつつ、もしもの時のために、割りばしを蛹の近くに設置。
3時頃だったでしょうか。
黒いものがもぞもぞ動いているのが、遠目にも見えたんだけど、
羽化して案の定、割りばしを登っている姿でした。
もちろん、割りばしに掴まれるように入れておいたんですが、
虫カゴの壁面がつるつるだと、結構足が滑って苦労してる様子ですから、
丁度良かったと思います。
もう一枚、やや上からの角度。
割りばしの下の方に蛹の殻が見えます。

外へ出すのは、またも明日ですね。
*** 追記 ***
11/17、朝7時過ぎに外へ出たがりました。
まだ少し弱弱しかったのですが、
羽ばたく練習ののち大空へ飛んで行きました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます