大谷翔平(LAA):OAK
先日の試合で足首をひねったとの情報もあったためか、相手が右投手なのに5番DH。
第1打席:2回1死無走者。BBBSB(四球)
ボール球に手を出さず四球を選ぶ。後続なく残塁。
第2打席:4回1死一塁、SFFB、左飛。
初球の外角は見逃し、内角はどんどん振る。
最後は高く打ち上げてフェンス近くまで飛んだがレフトの守備範囲。
第3打席:6回1死一二塁。BBFF、左前安打。
内角高目の球をはじき返して三遊間を抜く。左翼正面のため点入らず満塁。
この後、シモンズの2点適時打で2進、ワード死球で三進から
コワードの満塁弾で生還。この回都合6点で再逆転。
第4打席:8回先頭打者。BBSFFFBB(四球)
外角への攻撃。最初の3球は見逃したが、次の3球は当てに行った。
最後の2球は大きく外れた。
続くシモンズの安打で2進。次のワードの捕ゴロで三塁封殺。
2打数、1安打、2四球、1得点。
残り11試合。
9/19:OAK、V/N、
9/20:OAK、V/D
9/21:HOU、V/N
9/22:HOU、V/N
9/23:HOU、V/D
9/24:TEX、H/N
9/25:TEX、H/N
9/26:TEX、H/N
9/27:試合なし
9/28:OAK、H/N
9/29:OAK、H/N
9/30:OAK、H/D
* SP
田中将大(NYY):BOS、登板せず。
今後の先発登板予定。
9/20:BOS、H/N
9/25:TB、V/N
9/30:BOS、V/D
* RP
前田健太(LAD):COL
2-2の8回表、2番手登板。
三球三振、三球三振、初球ボールの後2球目から三球連続ストライクで三振。
1回を10球で三者連続三振。
同点のため、ホールドも何もつかないが、圧巻。
*
平野佳寿(ARI):CHC、登板せず。
*
田沢純一(LAA):OAK、登板せず。
先日の試合で足首をひねったとの情報もあったためか、相手が右投手なのに5番DH。
第1打席:2回1死無走者。BBBSB(四球)
ボール球に手を出さず四球を選ぶ。後続なく残塁。
第2打席:4回1死一塁、SFFB、左飛。
初球の外角は見逃し、内角はどんどん振る。
最後は高く打ち上げてフェンス近くまで飛んだがレフトの守備範囲。
第3打席:6回1死一二塁。BBFF、左前安打。
内角高目の球をはじき返して三遊間を抜く。左翼正面のため点入らず満塁。
この後、シモンズの2点適時打で2進、ワード死球で三進から
コワードの満塁弾で生還。この回都合6点で再逆転。
第4打席:8回先頭打者。BBSFFFBB(四球)
外角への攻撃。最初の3球は見逃したが、次の3球は当てに行った。
最後の2球は大きく外れた。
続くシモンズの安打で2進。次のワードの捕ゴロで三塁封殺。
2打数、1安打、2四球、1得点。
残り11試合。
9/19:OAK、V/N、
9/20:OAK、V/D
9/21:HOU、V/N
9/22:HOU、V/N
9/23:HOU、V/D
9/24:TEX、H/N
9/25:TEX、H/N
9/26:TEX、H/N
9/27:試合なし
9/28:OAK、H/N
9/29:OAK、H/N
9/30:OAK、H/D
* SP
田中将大(NYY):BOS、登板せず。
今後の先発登板予定。
9/20:BOS、H/N
9/25:TB、V/N
9/30:BOS、V/D
* RP
前田健太(LAD):COL
2-2の8回表、2番手登板。
三球三振、三球三振、初球ボールの後2球目から三球連続ストライクで三振。
1回を10球で三者連続三振。
同点のため、ホールドも何もつかないが、圧巻。
*
平野佳寿(ARI):CHC、登板せず。
*
田沢純一(LAA):OAK、登板せず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます