![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/2728324ca51c3ce4e5f30d0a917e33be.jpg)
囲いのコーンが取れたのは今日ではなかったと思うが、
写真を撮ったは今日。
これは4/19。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/5892b25ac929625f863a2a856f2591bd.jpg)
まだカラーコーンが置いてあります。
ここだけではなくぐるっとおいてあったと思う。
今日見たときは少なくとも通過した道路沿いはすべて無かった。
カラーコーンがなくなって、当然コーンバー(黒と黄の縞模様の棒)もないわけだが、
敷地との境界がどうなっているのか、入ろうと思えば入れるのか、などは未確認。
写真を撮ったは今日。
これは4/19。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/5892b25ac929625f863a2a856f2591bd.jpg)
まだカラーコーンが置いてあります。
ここだけではなくぐるっとおいてあったと思う。
今日見たときは少なくとも通過した道路沿いはすべて無かった。
カラーコーンがなくなって、当然コーンバー(黒と黄の縞模様の棒)もないわけだが、
敷地との境界がどうなっているのか、入ろうと思えば入れるのか、などは未確認。
たぶん、チェーンがあるのでもうそれにしたのだと思います。
昨晩は全照明がついてました。
小名木川沿いの方は暗いためか、アリオのロゴとルネサンスのロゴの赤が眩しかったです。
明治通りの方面の側面はロゴしか電気ついていなかったので、このままですとかなり暗く感じました。
(20時には消灯しましたが)
あと1ヵ月で内部を各店舗に作らせるんでしょうね。
小名木川駅前交差点からのヨーカドー前の通りはずらっと置いてました。
ルネサンス側はなかったんですけど、
どうなっているのかよくわかりません。