1.母の死(6/20)
何と言っても2013年最大の個人的出来事は母の死。
ここ何年かは、年寄りにありがちな転んで骨を折ったりして
入院することもありましたし、
年相応に弱ってきて、あちこち痛いだの言ってましたが、
それなりにケアをしており、ボケてもおらず、
死期を予感させるようなものはありませんでした。
それが、突然死。
大動脈解離でした。
医学的には発症から24時間以内に死亡した場合を「突然死」とするようですが、
発症から1時間以内の死亡は「瞬間死」とも呼ぶようです。
直前まで日記を書いており、発見時の状況から見て
おそらくはほんの数分で死に至ったようです。
苦しまずに済んだらしいのがせめてもの慰めです。
2.相続手続き
母の死に関連しますが、種々の相続手続きを行いました。
元より行政とのいろいろな手続きを苦にしないタイプのKGRですが、
(行政の対応に憤怒することはある)相続手続きには時間がかかりました。
葬儀屋さんでもらった手続きのアンチョコ(簡易な説明書)を頼りに
市役所、税務署、法務局、また、自身や母の戸籍のある/あった市役所(複数個所)
を巡りました。
それも一回ではすまず、それぞれ複数回。
電話や郵送で手続きが済んだところもありますが、
現地に行かなくてはいけないところも多く大変でした。
一番大変だったのは銀行手続きかもしれません。
これも銀行によってかなりやり方が違いました。
3.葬儀関連
これも母の死に関連しますが、通夜、葬儀、七七日(四十九日)、納骨まで
何度も大阪や神戸に行き来しました。
場所が離れていることの不便さで、いろいろと時間がかかりました。
また、今年は欠礼ハガキを作成し親類縁者知人関係者にお送りしました。
母の知人には一般的な欠礼ハガキとは別に状況を詳し目に書いたものをお送りしました。
私個人は全く存じ上げない方ばかりですが、ご丁寧な返信をいただいた方もおられ、
大変ありがたく思いました。
4.追突事故
交差点で信号待ちをしているときに10トントラックに追突されました。
トラックが信号を見誤って発進しようとした瞬間だったので、
幸いにも人的には大した事故に至らずに済みました。
走ってきたトラックにぶつけられていたらとんでもないことになっていたと思います。
自分自身は落ち着いていたつもりでしたが、かなり動揺していました。
全面的に相手が悪いと言うことで処理いただき、修理しましたが、
車はかなりの損傷で部品待ちもあり、5/22~6/20まで
ほぼ1カ月くらいかかりました。
この間代車でレンタカーのカローラに乗ってました。
代金は相手持ちです。
ほぼ毎日車を使っているので助かりました。
オートマにこれだけ長い期間乗るのは久しぶりでした。
このほか車のトラブルというと、バッテリー突然死、ウィンカーのランプ切れ、
パワーウィンドウを閉めるときの異音などがあります。
いよいよ寿命であちこちトラブルかなって感じでした。
5.アゲハ羽化、ツマグロヒョウモン羽化
毎年、羽化させているアゲハチョウ、2013年は28匹羽化させました。
今年は積極的には幼虫を取り込まなかったので少ない方です。
3/28:#1
4/04:#2、#3
4/06:#4、#5
4/07:#6
4/09:#8
4/11:#9
4/23:#10
5/10:#11
6/03:#12
6/05:#13
6/09:#14
6/13:#15
6/17:#16
6/18:#17、#18
6/19:#19
6/20:#20
6/24:#21、#22、#23、#24(羽化日不明)
9/03:#25
9/13:#26
10/7:#27
10/10:#28
今、越冬蛹が7ついます。
1つはちょっと怪しい(=羽化失敗でそのまま死んでしまった)感があります。
ツマグロヒョウモンチョウも積極的に探さなかったためか、3匹だけでした。
ただ、今年はビオラがかなり遅くまで咲いていたので餌には困りませんでした。
8/01:#1
8/04:#2
8/05:#3
6.映画鑑賞61本
2013年は映画を61本見ました。
試写会があまり当らず、12回しか行けませんでした。
自分の中のベスト10は、鑑賞日順に
「レミゼ」「ライフ・オブ・パイ」「ゼロ・ダーク・サーティ」
「オズ」「ジャンゴ」「オブリビオン」「ギャツビー」「清須会議」
「マラヴィータ」「ゼロ・グラビティ」でしょうか。
7.自治会活動
例年通りの自治会活動。
1月:鏡開き
2月:恵方巻作り
3月:ひしもち風チラシ寿司作り
自治会集会(年次報告会)
4月:鯉のぼり
万華鏡作り
7月:納涼会
10月:秋祭り
ハロウィーン飾り
11月:クリスマスツリー
12月:ブッシュ・ド・ノエル作り
餅つき大会
門松鏡餅飾り
この間近くの小学校の卒業式、運動会、盆踊り大会、中学校の運動会に参列。
近隣マンションの夏祭り(3か所)、餅つき大会(2か所)にも参加。
また管理組合との共催で「防災訓練」を実施しました。
8.納涼会でのハプニング
前項の通り、例年通りの自治会活動でしたが、
納涼会(7/13)で雨に見舞われました。
開催中に突然の雨にあったのは記憶の中では初めて。
それもあっという間にかなりのどしゃ降りでした。
予報では夕方から一時雨でしたので、降り始めるとともに一旦中断し、
調理場をカバーしたりの対策に追われました。
客(住民の方々)は帰るどころか、雨の上がるのを待つ人が多く、
屋根のある場所にテーブルを移して続行しました。
中断のせいで売り上げは落ちましたが、最後までやることができました。
8.通院続く
一昨年の5月、突然の体調不良で2週間ほど入院した後、月1回程度通院してますが、
まだ通院が続いています。
2014年、年明け早々にまた内視鏡検査(胃カメラ)があるので、
それでもういいよとなればいいんですが。
いくらになるかわかりませんが、確定申告で医療控除を申請する予定です。
9.飲み会
5月に同期会、12月には旧職場のOB会(忘年会)がありました。
特に忘年会は昨年入院加療の為、参加できなかったので2年ぶり。
数年ぶりどころか、10年以上会っていなかった人にも会えました。
忘年会(OB会)は10年以上大森にある中華料理屋さんでやっていたのですが、
そこが2013年の3月で店を閉めてしまい、今年は大崎でした。
大崎もここ何年かで大きく変わり、大きく発展していました。
行くたびに新しいビルができている感じです。
10.車新調
項番4で述べましたが、追突事故の後も細かいトラブルが出て、
遂に車を買い替えることにしました。
消費税の関連もあり2月3月は駆け込み需要が考えられるので、
年内納車目標に9月末の契約でした。
契約時の見込み納期は3カ月くらいと言うことでしたが、年内には間に合わず
年明けの納車になりました。
年末年始に大阪に行くのがセリカの最後のロングランになりました。
何と言っても2013年最大の個人的出来事は母の死。
ここ何年かは、年寄りにありがちな転んで骨を折ったりして
入院することもありましたし、
年相応に弱ってきて、あちこち痛いだの言ってましたが、
それなりにケアをしており、ボケてもおらず、
死期を予感させるようなものはありませんでした。
それが、突然死。
大動脈解離でした。
医学的には発症から24時間以内に死亡した場合を「突然死」とするようですが、
発症から1時間以内の死亡は「瞬間死」とも呼ぶようです。
直前まで日記を書いており、発見時の状況から見て
おそらくはほんの数分で死に至ったようです。
苦しまずに済んだらしいのがせめてもの慰めです。
2.相続手続き
母の死に関連しますが、種々の相続手続きを行いました。
元より行政とのいろいろな手続きを苦にしないタイプのKGRですが、
(行政の対応に憤怒することはある)相続手続きには時間がかかりました。
葬儀屋さんでもらった手続きのアンチョコ(簡易な説明書)を頼りに
市役所、税務署、法務局、また、自身や母の戸籍のある/あった市役所(複数個所)
を巡りました。
それも一回ではすまず、それぞれ複数回。
電話や郵送で手続きが済んだところもありますが、
現地に行かなくてはいけないところも多く大変でした。
一番大変だったのは銀行手続きかもしれません。
これも銀行によってかなりやり方が違いました。
3.葬儀関連
これも母の死に関連しますが、通夜、葬儀、七七日(四十九日)、納骨まで
何度も大阪や神戸に行き来しました。
場所が離れていることの不便さで、いろいろと時間がかかりました。
また、今年は欠礼ハガキを作成し親類縁者知人関係者にお送りしました。
母の知人には一般的な欠礼ハガキとは別に状況を詳し目に書いたものをお送りしました。
私個人は全く存じ上げない方ばかりですが、ご丁寧な返信をいただいた方もおられ、
大変ありがたく思いました。
4.追突事故
交差点で信号待ちをしているときに10トントラックに追突されました。
トラックが信号を見誤って発進しようとした瞬間だったので、
幸いにも人的には大した事故に至らずに済みました。
走ってきたトラックにぶつけられていたらとんでもないことになっていたと思います。
自分自身は落ち着いていたつもりでしたが、かなり動揺していました。
全面的に相手が悪いと言うことで処理いただき、修理しましたが、
車はかなりの損傷で部品待ちもあり、5/22~6/20まで
ほぼ1カ月くらいかかりました。
この間代車でレンタカーのカローラに乗ってました。
代金は相手持ちです。
ほぼ毎日車を使っているので助かりました。
オートマにこれだけ長い期間乗るのは久しぶりでした。
このほか車のトラブルというと、バッテリー突然死、ウィンカーのランプ切れ、
パワーウィンドウを閉めるときの異音などがあります。
いよいよ寿命であちこちトラブルかなって感じでした。
5.アゲハ羽化、ツマグロヒョウモン羽化
毎年、羽化させているアゲハチョウ、2013年は28匹羽化させました。
今年は積極的には幼虫を取り込まなかったので少ない方です。
3/28:#1
4/04:#2、#3
4/06:#4、#5
4/07:#6
4/09:#8
4/11:#9
4/23:#10
5/10:#11
6/03:#12
6/05:#13
6/09:#14
6/13:#15
6/17:#16
6/18:#17、#18
6/19:#19
6/20:#20
6/24:#21、#22、#23、#24(羽化日不明)
9/03:#25
9/13:#26
10/7:#27
10/10:#28
今、越冬蛹が7ついます。
1つはちょっと怪しい(=羽化失敗でそのまま死んでしまった)感があります。
ツマグロヒョウモンチョウも積極的に探さなかったためか、3匹だけでした。
ただ、今年はビオラがかなり遅くまで咲いていたので餌には困りませんでした。
8/01:#1
8/04:#2
8/05:#3
6.映画鑑賞61本
2013年は映画を61本見ました。
試写会があまり当らず、12回しか行けませんでした。
自分の中のベスト10は、鑑賞日順に
「レミゼ」「ライフ・オブ・パイ」「ゼロ・ダーク・サーティ」
「オズ」「ジャンゴ」「オブリビオン」「ギャツビー」「清須会議」
「マラヴィータ」「ゼロ・グラビティ」でしょうか。
7.自治会活動
例年通りの自治会活動。
1月:鏡開き
2月:恵方巻作り
3月:ひしもち風チラシ寿司作り
自治会集会(年次報告会)
4月:鯉のぼり
万華鏡作り
7月:納涼会
10月:秋祭り
ハロウィーン飾り
11月:クリスマスツリー
12月:ブッシュ・ド・ノエル作り
餅つき大会
門松鏡餅飾り
この間近くの小学校の卒業式、運動会、盆踊り大会、中学校の運動会に参列。
近隣マンションの夏祭り(3か所)、餅つき大会(2か所)にも参加。
また管理組合との共催で「防災訓練」を実施しました。
8.納涼会でのハプニング
前項の通り、例年通りの自治会活動でしたが、
納涼会(7/13)で雨に見舞われました。
開催中に突然の雨にあったのは記憶の中では初めて。
それもあっという間にかなりのどしゃ降りでした。
予報では夕方から一時雨でしたので、降り始めるとともに一旦中断し、
調理場をカバーしたりの対策に追われました。
客(住民の方々)は帰るどころか、雨の上がるのを待つ人が多く、
屋根のある場所にテーブルを移して続行しました。
中断のせいで売り上げは落ちましたが、最後までやることができました。
8.通院続く
一昨年の5月、突然の体調不良で2週間ほど入院した後、月1回程度通院してますが、
まだ通院が続いています。
2014年、年明け早々にまた内視鏡検査(胃カメラ)があるので、
それでもういいよとなればいいんですが。
いくらになるかわかりませんが、確定申告で医療控除を申請する予定です。
9.飲み会
5月に同期会、12月には旧職場のOB会(忘年会)がありました。
特に忘年会は昨年入院加療の為、参加できなかったので2年ぶり。
数年ぶりどころか、10年以上会っていなかった人にも会えました。
忘年会(OB会)は10年以上大森にある中華料理屋さんでやっていたのですが、
そこが2013年の3月で店を閉めてしまい、今年は大崎でした。
大崎もここ何年かで大きく変わり、大きく発展していました。
行くたびに新しいビルができている感じです。
10.車新調
項番4で述べましたが、追突事故の後も細かいトラブルが出て、
遂に車を買い替えることにしました。
消費税の関連もあり2月3月は駆け込み需要が考えられるので、
年内納車目標に9月末の契約でした。
契約時の見込み納期は3カ月くらいと言うことでしたが、年内には間に合わず
年明けの納車になりました。
年末年始に大阪に行くのがセリカの最後のロングランになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます