都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度(朝日新聞) - goo ニュース
注意必要、でも大騒ぎは不要=「健康被害まずない」と専門家―水道水から放射性物質(時事通信) - goo ニュース
浄水場ヨウ素検出「おわびしたい」東電副社長(読売新聞) - goo ニュース
きょう東京の一つの浄水場から乳児の飲用に適さない量のヨウ素131が検出されたそうだ。
このニュースを受けて、「水」がスーパーの店頭からなくなったとか、
浄水器で除去できるのかとの問い合わせがメーカーに殺到しているらしい。
23区に供給しているのは、金町浄水場の水だけではないそうだから、
これが直ちに自分ちの蛇口から出る水と同じではない。
また、Asahi.Comによれば、
>都は18日以降、水道の蛇口から出る水の分析を新宿区の施設で続けていたが、
>放射性ヨウ素は人体に影響のない微量が検出されただけだったという。
こちらも日付と数値を出した方がいいのにな、と思ったのは私だけか。
(普段は公表しているのかもしれないが今はつながらない)
それはともかく、何故なんだとかよりも、
母乳は大丈夫(違う意見もある)とか、入浴は大丈夫とか、の情報も伝えてほしい。
お母さんが「大人は大丈夫でも私が飲んで母乳に影響しないか心配」
と言うのを放送すれば、他のお母さんも心配になるでしょ。
またその中で驚いたのが米研ぎ。
ミネラル水を使って研いでいたわけだけど、2LのPETボトルが、
2、3日でなくなると心配していた。
米なんか研がなきゃいい。
無洗米を使いましょう。
今米の供給がひっ迫しているから、ないところもあるかもしれませんが、
(在庫はふんだんにあるけど、燃料の問題で流通が滞っているらしい)
無洗米なら研がなくて済みます。
注意必要、でも大騒ぎは不要=「健康被害まずない」と専門家―水道水から放射性物質(時事通信) - goo ニュース
浄水場ヨウ素検出「おわびしたい」東電副社長(読売新聞) - goo ニュース
きょう東京の一つの浄水場から乳児の飲用に適さない量のヨウ素131が検出されたそうだ。
このニュースを受けて、「水」がスーパーの店頭からなくなったとか、
浄水器で除去できるのかとの問い合わせがメーカーに殺到しているらしい。
23区に供給しているのは、金町浄水場の水だけではないそうだから、
これが直ちに自分ちの蛇口から出る水と同じではない。
また、Asahi.Comによれば、
>都は18日以降、水道の蛇口から出る水の分析を新宿区の施設で続けていたが、
>放射性ヨウ素は人体に影響のない微量が検出されただけだったという。
こちらも日付と数値を出した方がいいのにな、と思ったのは私だけか。
(普段は公表しているのかもしれないが今はつながらない)
それはともかく、何故なんだとかよりも、
母乳は大丈夫(違う意見もある)とか、入浴は大丈夫とか、の情報も伝えてほしい。
お母さんが「大人は大丈夫でも私が飲んで母乳に影響しないか心配」
と言うのを放送すれば、他のお母さんも心配になるでしょ。
またその中で驚いたのが米研ぎ。
ミネラル水を使って研いでいたわけだけど、2LのPETボトルが、
2、3日でなくなると心配していた。
米なんか研がなきゃいい。
無洗米を使いましょう。
今米の供給がひっ迫しているから、ないところもあるかもしれませんが、
(在庫はふんだんにあるけど、燃料の問題で流通が滞っているらしい)
無洗米なら研がなくて済みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます