ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー、2012/8/1

2012-08-01 10:03:24 | 東京スカイツリー
今朝はちょっと朝早い用事があったのでいつもより1時間早い撮影です。

撮影時刻は6:40頃。

いい天気ですね。
湿気もまずまずのようで割ときれいに見えています。

ただ、測った湿度は思ったほど低くはなく、3カ所の温湿度計は、
32度/70%、30度/65%、31度/60% でした。
(器材はすべて異なる、精度不明)

さて、7/30に待望の金メダル1号が出て、
東京スカイツリーの特別照明が期待されましたが、
その時点ですでに照明点灯時間が終わっていました。

昨夜、かなり期待してましたが、いつもと同じ青い「粋」。

???となりながら確認したら、何のことはない、
いつもは日替わりの「粋」と「雅」を30分ごとに切り替えるだけ。
ちょっとがっかりです。



というのも、東京タワーも同じように特別照明だったのですが、
こちらは5色に照らし分けるということで、きれいでした。



写真はJR浜松町付近。
特別照明は22時までで、写真は21:40頃。

何かイベントがあったらしく大勢の人が駅に向かって歩いていましたが、
(横断歩道の信号は守りましょう、危ないよ)
立ち止まって写メ撮る人が多かったです。

色の配列は下から青、黒、緑、赤、黄です。

青はビルの陰でほとんど見えませんし、
緑と青の差もよくわからないし、黄色も白に見えます。

第1展望台を無点灯にして黒に見立てているそうです。



ちょっときついかな。
もう少しいい場所から撮ればきれいかも。



LN

d=21:06、a=21:29


TD

D=7:01、A=7:26、R=7:53





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤの花(雌花) | トップ | シロテンハナムグリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (すず)
2012-08-01 10:50:56
 勝手なお願いを聞き入れて下さって、ありがとうございました。地方在住民にとっては、やっぱり憧れのスカイツリー&東京タワーであります。

スカイツリーの照明の色、「粋」と「雅」と言うのですね、初めて知りました。観光に来た者にとっては、日によって違う色を、一日で観れるのは、やっぱりお得感あります(笑)

返信する
すずさんへ (KGR)
2012-08-01 11:05:19
いえいえ、こちらこそ特別照明のお話を教えていただきよかったです。
全く知りませんでしたから。

青が粋です。

雅は下の方、半分だけ紫色なのですが、我が家からは角度的に良く見えません。
返信する
東京タワー (唯臥独村)
2012-08-02 21:59:47
東京タワーも捨てたものではありませんね。とても綺麗ですね。見直した人も多いのではないでしょうか。

昨日は、熱射病を避けるための方法をご教示いただき、ありがとうございます。
水分は十分に取るようにしているのですが、塩分などのミネラルも摂らなければいけませんね。真似をしてみます。
返信する
唯臥独村さんへ (KGR)
2012-08-03 14:50:15
もう少し下まで見える所だと良いな、と思いますが、そこまでわざわざ行くほどの気力はありません。

ところで、市販のスポーツドリンクは意外と糖分が多いです。

最近はノンカロリーや低カロリーの物が出てますが、成分表示を気にしないで買うと糖分の摂り過ぎになりかねません。

熱中症対策水の作り方なんてのもTVでやってたりしますが、塩分や糖分の量がかなりばらついてます。
(薄いのと濃いので3倍くらい違う)

実際のところ、どれが自分に合うのかよくわかりませんで、薄目具合も自己流です。
返信する

コメントを投稿

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事