LAN工事の自作ツールキットを買った話を書きましたが、
あちらで作れるのはLAN線で、ケーブルの両端はいわゆる“オス”、
モジュラープラグです。
そのLAN線を挿す、差込口(挿し込み口)ジャック、コンセントはパーツが別。
これも買いました。
こんな感じですね。
左から1口用プレート、2口用プレート、モジュール。
あちらで作れるのはLAN線で、ケーブルの両端はいわゆる“オス”、
モジュラープラグです。
そのLAN線を挿す、差込口(挿し込み口)ジャック、コンセントはパーツが別。
これも買いました。
こんな感じですね。
左から1口用プレート、2口用プレート、モジュール。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます