ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

小名木川護岸工事、近況。11/25

2009-11-25 15:02:39 | 地域・コミュニティ
気づかないうちに、護岸の遊歩道になる(だろう)部分の拡張が行われ始めた。

現存する護岸の内側の土砂を取り除き、支柱を切って、高さを低くする。
幅を広げた部分に鉄板を打ち込んで、仕切り、水を抜いて土砂を入れる。

等々、以前の工事個所で見た感じではそうだった。

南側の土砂を取り除いているのを見たのはいつだっけかな。
11/10前後だったような記憶が、、、。

その時、北側はまだ手つかず。



それが、11/18には北側護岸内側の土砂を取り除いてた。



と思ったら、11/22には、もう護岸をかなり切ってしまい、
切断された部分が台船に乗せられていた。



新しい(拡幅した)護岸に使うと思われる鉄骨も用意されていた。



そして、冒頭の写真は11/25。

杭打ちというか、鉄骨(あるいは鉄板)を打ち込んでいた。

工事はかなり静か。
もちろん音が出ないわけではないが、ドンドンドンドンといった音はない。

以前はどうやっていたかな。
なんか上からドドドドってそれこそ杭打ち機のようなもので打ち込んでいたっけ。

今日見たら新兵器登場でした。
それがこれですね。
手前のクレーンは違いますよ。
黄色の丸の部分が鉄骨を挟んで、ググッと下に押し込む。



下まで下がるとこんな具合。
一回当たり30センチくらいでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、11/... | トップ | ベランダの草木、3題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事