2023/10/23の朝の撮影時刻は7:55頃。
朝8時の気温は15度、湿度55%、北西の風、2.5m/s。
PM2.5は4μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
今まで、何時頃の撮影かは、加工前の元写真のプロパティから読み取って5分刻みにしていた。
しかし、このところのようにアップできないことが頻繁に起こるようになるととても面倒だ。
特に加工だけしてアップしていなかった場合、手数が増える。
そこで、リネームする際に時間(分単位)を入れることにした。
これで元の写真に依らなくても時間がわかるようになった。
なお、加工後の画像のプロパティは加工時の日時となっていて、元の日時はわからない。
朝8時の気温は15度、湿度55%、北西の風、2.5m/s。
PM2.5は4μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
今まで、何時頃の撮影かは、加工前の元写真のプロパティから読み取って5分刻みにしていた。
しかし、このところのようにアップできないことが頻繁に起こるようになるととても面倒だ。
特に加工だけしてアップしていなかった場合、手数が増える。
そこで、リネームする際に時間(分単位)を入れることにした。
これで元の写真に依らなくても時間がわかるようになった。
なお、加工後の画像のプロパティは加工時の日時となっていて、元の日時はわからない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます