![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/b05b15f38104584bccb99a63a5b2871c.jpg)
テクニックとタクティクス。
技量と戦術。
細かな作戦とそれを実現する技術。
見ている方も疲れます。
昨日の女子のスウェーデン戦は文字通り最後の最後まで勝負がわからない展開で、
同点の最終エンド、圧倒的に不利なはずの先攻で粘り勝ち。
スウェーデンのラストショットをわずか数cm遠ざけることに成功した
藤沢の気迫のスイープは劇的でした。
男子も外国チームはテイクアウトよりドローの方が苦手と言うか、成功率が低いものの、
日本チームは相手に難しいドローショットをさせる状況にならず、今朝はカナダに完敗。
3勝4敗となって後がなくなりました。
今日午前の試合を終えて、スウェーデンが7勝1敗でトップ。
残りの1試合に負けても2敗で、2位以下のチームは3敗以上の為、
予選リーグトップ通過確定。
また、5勝以上のチームが4チームとなったため、5敗以上(4勝以下確定)の3チームは
予選リーグ敗退が決まりました。
現在5勝のチームは勝てば予選リーグ勝ち抜け、4敗のチームは負ければ、予選敗退です。
**
女子は、4勝以上のチームが5チームあるので、2試合を残して6敗のデンマークの敗退が確定。
残りのチームの行方は午後の試合如何です。
技量と戦術。
細かな作戦とそれを実現する技術。
見ている方も疲れます。
昨日の女子のスウェーデン戦は文字通り最後の最後まで勝負がわからない展開で、
同点の最終エンド、圧倒的に不利なはずの先攻で粘り勝ち。
スウェーデンのラストショットをわずか数cm遠ざけることに成功した
藤沢の気迫のスイープは劇的でした。
男子も外国チームはテイクアウトよりドローの方が苦手と言うか、成功率が低いものの、
日本チームは相手に難しいドローショットをさせる状況にならず、今朝はカナダに完敗。
3勝4敗となって後がなくなりました。
今日午前の試合を終えて、スウェーデンが7勝1敗でトップ。
残りの1試合に負けても2敗で、2位以下のチームは3敗以上の為、
予選リーグトップ通過確定。
また、5勝以上のチームが4チームとなったため、5敗以上(4勝以下確定)の3チームは
予選リーグ敗退が決まりました。
現在5勝のチームは勝てば予選リーグ勝ち抜け、4敗のチームは負ければ、予選敗退です。
**
女子は、4勝以上のチームが5チームあるので、2試合を残して6敗のデンマークの敗退が確定。
残りのチームの行方は午後の試合如何です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます