大谷翔平(LAA):HOU、出場せず。
明日(9/2)の先発登板に備え休場。
登板前日はブルペンに入らないのが通例らしいが、
この日はブルペンで13球投げたそうだ。
* SP
田中将大(NYY):DET
初回いきなりの3連打で無死満塁から犠飛で1点失う。
その後も何度かピンチを迎えるも失点せず。
リリーフも反撃を許さず無失点で田中将大10勝目。
7回、96球、29球、7安打、1四球、6三振、1失点/自責点。
今後の先発登板予定。
9/07:SEA、V/N
9/12:MIN、V/N
9/19:BOS、H/N(予想)
NYYは先発ローテーションを5人で回している。
9/12の次は通常だと中4日の9/17に回ってくるはずだが、
9/13と9/17は試合がなく、ローテ通りだとすれば9/19になる。
* RP
前田健太(LAD):ARI
先発はカーショー。7回2失点で降板。
0-2の8回、2番手はマエケン。
1回を11球で、空振り三振、空振り三振、左飛の三者凡退。
その裏、ケンプの3点弾で逆転して勝ったため、マエケンが勝利投手。
8勝目
*
平野佳寿(ARI):LAD
マエケンに先んじること、2-0の6回、2番手で登板。
16球中10球をフォークで、見逃し三振、空振り三振、空振り三振と、
3者連続三振でホールド、31個目。
なお、31ホールドはチーム最多タイ。
明日(9/2)の先発登板に備え休場。
登板前日はブルペンに入らないのが通例らしいが、
この日はブルペンで13球投げたそうだ。
* SP
田中将大(NYY):DET
初回いきなりの3連打で無死満塁から犠飛で1点失う。
その後も何度かピンチを迎えるも失点せず。
リリーフも反撃を許さず無失点で田中将大10勝目。
7回、96球、29球、7安打、1四球、6三振、1失点/自責点。
今後の先発登板予定。
9/07:SEA、V/N
9/12:MIN、V/N
9/19:BOS、H/N(予想)
NYYは先発ローテーションを5人で回している。
9/12の次は通常だと中4日の9/17に回ってくるはずだが、
9/13と9/17は試合がなく、ローテ通りだとすれば9/19になる。
* RP
前田健太(LAD):ARI
先発はカーショー。7回2失点で降板。
0-2の8回、2番手はマエケン。
1回を11球で、空振り三振、空振り三振、左飛の三者凡退。
その裏、ケンプの3点弾で逆転して勝ったため、マエケンが勝利投手。
8勝目
*
平野佳寿(ARI):LAD
マエケンに先んじること、2-0の6回、2番手で登板。
16球中10球をフォークで、見逃し三振、空振り三振、空振り三振と、
3者連続三振でホールド、31個目。
なお、31ホールドはチーム最多タイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます