ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB、2011/6/28

2011-06-29 22:08:39 | 野球
6/28は16試合。

ナショナル・リーグ

● CHC 7-13 SF ○
福留孝介は1番ライトで4タコ1四球1三振。

● CHC 3-6 SF ○
福留孝介は8回からライトの守備に就き、
その裏の打席は左飛。



インターリーグ(ア・リーグ主催)

● BAL 2-6 STL ○
上原浩治登板せず。

● DET 3-14 NYM ○

○ NYY 12-2 MIL ●

● TOR 6-7 PIT ○

○ TB 4-3 CIN ●

○ MIN 6-4 LAD ●
黒田博樹の次回先発は7/1のエンゼルス戦。

西岡剛は9番ショートで先発し4タコ。

○ LAA 11-5 WSH ●
高橋尚成は3-2と1点リードの5回表、2死1・2塁で登板。
最初の打者に適時打を打たれて同点でなお、1死1・2塁。
次打者四球で満塁とピンチ広がり、
次次打者の一ゴロが2点タイムリーエラーとなり3-5。
次を空振り三振でとりあえずチェンジ。
0回1/3、23球、打者4人、被安打1、与四球1、失点1、
自責点0、奪三振1。

リードしていたのに先発の勝ちを消したどころか、
このままでは先発が負け投手。
ところがその裏、エンゼルスは2本のホームランで3点入れて逆転。
そのまま勝ったため、高橋尚成に勝ちが付くという強運ぶり。

○ OAK 1-0 FLA ●
松井秀喜は4番DHで4打数1安打1得点2三振。
(2回先頭打者)BSS、左翼二塁打。この後三進し、犠飛で生還。
(4回無死1塁)SSB、空振り三振。
(6回1死1塁)B、三飛。
(8回2死1・2塁)BSFBFB、見逃し三振。

● SEA 4-5 ATL ○
イチローは1番ライトで4打数2安打1打点2得点1四球1三振。
初回先頭打者本塁打は今季第1号。
(初回先頭打者)初球を右翼へ1号本塁打。
(2回1死1・3塁)SSBB(一塁走者二盗)BB(四球)
(4回1死1塁)投ゴロ。
(7回先頭打者)SS、二塁内野安打。
(9回先頭打者)FBSB、空振り三振。

これで今季91安打。シーズン185安打ペース。
200安打には残り82試合で1.33本/試合が必要。



インターリーグ(ナ・リーグ主催)

○ PHI 5-0 BOS ●

● HOU 3-7 TEX ○
建山義紀は9回に登板したが、2死後3連打され1点を失って交替。
0回2/3、28球、打者5人、被安打3、失点/自責点1。

○ COL 3-2 CWS ●

○ ARI 6-4 CLE ●

○ SD 4-2 KC ●





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NPB、2011/6/27,28 | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事