ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB試合結果、2013/5/19

2013-05-20 21:54:44 | 野球
5/19は15試合。

昨年まで(ア・リーグ14チーム、ナ・リーグ16チーム)と違い、
両リーグが15チームずつとなった今季は15試合やる場合、
必ずインターリーグの試合が含まれます。

従来は、そして今季シーズン開始当初も記述の際には
ア・リーグの試合、ナ・リーグの試合、インターリーグの試合と
3つに仕分けしていました。

今季途中からESPNがゲーム主催チーム(後攻めのチーム)のリーグに
合わせてア・リーグ、ナ・リーグの2つに仕分けだしたのに合わせ、
このブログでもそうすることにしました。

**

アメリカン・リーグ・ホームゲーム

○ CLE 6-0 SEA ●
岩隈久志は5/20のインディアンズ戦先発予定。
その次は、5/26のレンジャーズ戦。

NYY(降雨延期)TOR
黒田博樹は5/22のオリオールズ戦先発予定変更無し。

● BAL 1-3 TB ○

● MIN 1-5 BOS ○
上原浩治は8回に登板。
いきなり初球をレフトへ2塁打されるなど、
2安打1四球で満塁とするもアウトは全部三振で失点せず。
1回、26球、打者6人、被安打2、与四球1、奪三振2。

田沢純一は9回に登板。
こちらもいきなりの連打でピンチとなるが、後続を断って無失点。
1回、16球、打者5人、被安打2、奪三振2。

○ LAA 6-2 CWS ●

○ OAK 4-3 KC ●
岡島秀樹がアスレチックスの2番手で登板。
1回を16球、打者5人、被安打1、与四球1、無失点。

○ TEX 11-8 DET ●
ダルビッシュ有の130球熱投がだいぶ話題になっているようだが、
5/21のアスレチックス戦先発予定変更無し。

**

ナショナル・リーグ・ホームゲーム

○ MIA 2-1 ARI ●

○ ATL 5-2 LAD ●

○ PHI 3-2 CIN ●

○ PIT 1-0 HOU ●

○ STL 4-2 MIL ●
青木宣親は1番ライトで4打数3安打1得点1四球。
ここ10試合で42打数21安打、5割ちょうどと絶好調。
四球、中前安打、中前安打(適時打で生還)、左前安打、遊ゴロ。

● CHC 3-4 NYM ○
藤川球児は同点の8回表に登板。
先頭打者に2ボールからの3球目をライトへホームランされ、
これが決勝点となって負け投手。
1回、22球、打者4人、被安打1、奪三振2、失点/自責点1。

○ SD 13-4 WSH ●

○ COL 5-0 SF ●


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB試合結果、2013/5/18 | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事