今ローズマリーの花が咲いています。
いつだったか咲くに任せて花だらけにしたことがありますが、そのあとローズマリーの本体が
枯れてしまってしばらく使えなかったことがあるので、最近は摘んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/50fdd39d3b6f1702bf1985339858a132.jpg)
花を愛でるために植えているわけではなく、ハーブとして育てているので枯れてしまったら元も子もない。
花も香りづけに使えるそうですが、2、3日で萎れてダメになってしまうので使わないと捨てるだけ。
ちょっと残念です。
つぼみまで摘むのは遠慮して咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/b44318af8974b3553ce0da401db8d17d.jpg)
小さくてちょっと面倒というのもあるし、つぼみか芽かはっきりしない時もあるし。
2、3日待てばはっきりしますからね。
あ、上の写真のつぼみは今日、明日にも咲くつぼみです。
いつだったか咲くに任せて花だらけにしたことがありますが、そのあとローズマリーの本体が
枯れてしまってしばらく使えなかったことがあるので、最近は摘んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/50fdd39d3b6f1702bf1985339858a132.jpg)
花を愛でるために植えているわけではなく、ハーブとして育てているので枯れてしまったら元も子もない。
花も香りづけに使えるそうですが、2、3日で萎れてダメになってしまうので使わないと捨てるだけ。
ちょっと残念です。
つぼみまで摘むのは遠慮して咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/b44318af8974b3553ce0da401db8d17d.jpg)
小さくてちょっと面倒というのもあるし、つぼみか芽かはっきりしない時もあるし。
2、3日待てばはっきりしますからね。
あ、上の写真のつぼみは今日、明日にも咲くつぼみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます