今日は6輪です。
ピンクの6番株に2輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/f32e71c2b7398b172ee80a5afe2356c0.jpg)
もう2輪ピンク。これは背の低い7番株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/64836cd2b92a2ef1df9e8627430a7c40.jpg)
初咲きの2株に1輪ずつ。
9番株は赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/45ad6988b98262889363197d81267616.jpg)
10番株も赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/44c5f3fb764463e732f8f1d3446800b5.jpg)
と言いたいところですが、これも赤なのにめしべが白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/f84d021e5dc7b7a362647dd807540a31.jpg)
7/19に「初」と書いたのとは、花粉の色が違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/8070d33ae9739678adc742498cbf769e.jpg)
そしてよくよく調べると7/11の4番株、赤もめしべが白の花粉が黄色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/6802a61e7a7190ebc4924aca0187d504.jpg)
こりゃ過去の花で気づいていなかったのがあるかも。
次の代がどうなるか、ですが、昨年までに採取した種は混ざってしまっているのと、
植えても開花まで最低2年(発芽した年は咲かない)かかるので
これの子供がどうなるかは今のところ調べる気はありません。
ピンクの6番株に2輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/f32e71c2b7398b172ee80a5afe2356c0.jpg)
もう2輪ピンク。これは背の低い7番株。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/64836cd2b92a2ef1df9e8627430a7c40.jpg)
初咲きの2株に1輪ずつ。
9番株は赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/45ad6988b98262889363197d81267616.jpg)
10番株も赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/44c5f3fb764463e732f8f1d3446800b5.jpg)
と言いたいところですが、これも赤なのにめしべが白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/f84d021e5dc7b7a362647dd807540a31.jpg)
7/19に「初」と書いたのとは、花粉の色が違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/8070d33ae9739678adc742498cbf769e.jpg)
そしてよくよく調べると7/11の4番株、赤もめしべが白の花粉が黄色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/6802a61e7a7190ebc4924aca0187d504.jpg)
こりゃ過去の花で気づいていなかったのがあるかも。
次の代がどうなるか、ですが、昨年までに採取した種は混ざってしまっているのと、
植えても開花まで最低2年(発芽した年は咲かない)かかるので
これの子供がどうなるかは今のところ調べる気はありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます