毎年恒例。
いつもは東京ビッグサイト西館で行われるのだが、
今年の会場は何と日比谷公園。
ファーマーズ&キッズフェスタと同時開催でいつも以上に子供が多い。
会場の配置から言ってもファーマーズ&キッズフェスタの方が広いし、
普通に売店(模擬店)が多い。
農林水産祭の方は出展側もそうだろうがこちらも勝手が違う。
今さっき気が付いたが、マップの色分けは実際のテントの屋根の色とリンクしている。
各県のブースは黄色と緑だった。
この写真は色を調整してあるが、もっと黄色かった。
日比谷公会堂寄りは緑のテント
馬は来ていたが、JRAではなく全国乗馬倶楽部振興協会。
車じゃなかったのでいつもほど買い物はできなかったが、
野菜などを買いこんだ。
会期は明日まで。
明日は天気が崩れそうだが、雨天決行。
10時から16時までの開催です。
いつもは東京ビッグサイト西館で行われるのだが、
今年の会場は何と日比谷公園。
ファーマーズ&キッズフェスタと同時開催でいつも以上に子供が多い。
会場の配置から言ってもファーマーズ&キッズフェスタの方が広いし、
普通に売店(模擬店)が多い。
農林水産祭の方は出展側もそうだろうがこちらも勝手が違う。
今さっき気が付いたが、マップの色分けは実際のテントの屋根の色とリンクしている。
各県のブースは黄色と緑だった。
この写真は色を調整してあるが、もっと黄色かった。
日比谷公会堂寄りは緑のテント
馬は来ていたが、JRAではなく全国乗馬倶楽部振興協会。
車じゃなかったのでいつもほど買い物はできなかったが、
野菜などを買いこんだ。
会期は明日まで。
明日は天気が崩れそうだが、雨天決行。
10時から16時までの開催です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます