![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/41e26fcd84c4b31046cd60748fca88b9.jpg)
故障していたカーナビが戻った。
ディスプレイ部の基盤故障ということで大出費。
ゴリラが買えちゃいそうな値段。
後付けと違ってメーカーオプションなので、乗車時はオンにしっぱなし。
それが寿命を縮めたのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/ec2988a56cf5f6fd322f10ed60a87a57.jpg)
古いタイプなので、タッチパネルじゃないし、ディスプレイも小っちゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/bb34705399e1d2a4a38a8e14b2ef9c94.jpg)
青はハンドル(ステアリング・ホイール)の一部。
これで車種が分かったらすごいですが、同じ車種の方ならもちろん判るでしょうけど。
これから車庫に入れるので、ハンドルを切った状態で止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/fff90e24957e3f5eee03365248f90282.jpg)
ディスプレイ部の基盤故障ということで大出費。
ゴリラが買えちゃいそうな値段。
後付けと違ってメーカーオプションなので、乗車時はオンにしっぱなし。
それが寿命を縮めたのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/ec2988a56cf5f6fd322f10ed60a87a57.jpg)
古いタイプなので、タッチパネルじゃないし、ディスプレイも小っちゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/bb34705399e1d2a4a38a8e14b2ef9c94.jpg)
青はハンドル(ステアリング・ホイール)の一部。
これで車種が分かったらすごいですが、同じ車種の方ならもちろん判るでしょうけど。
これから車庫に入れるので、ハンドルを切った状態で止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/fff90e24957e3f5eee03365248f90282.jpg)
よかった。よかった。
先日小田原をナビ通りに走っていたら、歩行者天国の道を走れと命令!
何度迂回してもその道を教える。アホなウチのナビ。
追伸:う~ん。車種はトヨタ系しかわかりませんな。
もしかして、他のメーカーにTRDのステアリング付けてたりして。
ほんとに、ポータブルタイプのカーナビを買おうかと思ったくらい。
廉価版は地図データを更新できなさそうで止めました。
TRDステアリング:トヨタ車用です。
メーターも替えてます。