ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

タイタンビカス、開花失敗

2016-09-05 14:15:15 | 花卉草木
今年初めて2代目が開花しました。

ただ2代目も昨年の発芽時期によるのか、植え替えた鉢のサイズによるのか、
置き場所のもんだいなのか、よくわかりませんが、大きさにばらつきがあり、
背丈が90cm~60cmと幅があります。

今年発芽したものも大きいものでは70cmあるので、どれが今年発芽分か、
昨年の発芽なのか今となってははっきりしません。

来年も発芽にトライする予定ですので、分かるようにしておきたいと思います。
さて、今年の今のところの2代目の開花は90cm物1本と、6、70cm物3本。

そのうち60cmもので「赤」の株が1輪開花に失敗しました。

原因は不明。

9/1:つぼみの先端が開き始め開花を期待


9/2:明後日には咲くだろう、ぐらいになりました


9/3:もう明日咲いてもおかしくない状態


9/4:開きかかっているようにも見えますが、開花せず


9/5:そのまま萎んでしまったようです


当然受粉もできず、このまま落花するしかありません。

この株からの種は取れずじまいでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | クマバチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉草木」カテゴリの最新記事