![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/e251a1deac66c68d535543ef786733bc.jpg)
3戦目の対戦相手はキューバ。
初回、キューバの攻撃。
四球、犠打安打、投前犠打で1死二三塁のピンチ。
2死後、四球で満塁となるが凌いで無失点。
その裏、先頭、藤原が二塁打。
2番小園、三振振り逃げで無死一三塁。
次打者、安田の時暴投で労せずして1点、さらに安田にもヒットが出て無死一三塁。
清宮犠飛で2点目。
2回は両軍得点なく、3回の表、1死後。
ヒット、四球、2点適時二塁打で同点。
その後は三ゴロ、遊ゴロで後続なし。
その裏、先頭の藤原、8球粘って四球。
打者小園の時暴投で藤原二進。
小園ヒットで無死二三塁(二進は送球の間)
安田敬遠で満塁。
清宮フルカウントから8球目を犠飛で1点勝ち越し。
続く桜井も適時打で2点目、これで4-2。
その後はキューバに四球を与えるものの4回、6回は3三振などで、
都合13三振を奪い、追加得点は与えない。
一方の日本は6回裏、1死から安打、連続犠打安打で満塁。
内野ゴロの間に1点と、適時打でさらに1点。
8回にも四球を足掛かりに盗塁、失策もあって適時打でダメ押しの1点。
結局7-2でキューバを下した。
日本の9/4の対戦相手はオランダ。
グルーブBは、アメリカが3連勝。
日本とキューバが2勝1敗で続く。
グループAは韓国が3連勝で、台湾と豪州が2勝1敗で続いている。
初回、キューバの攻撃。
四球、犠打安打、投前犠打で1死二三塁のピンチ。
2死後、四球で満塁となるが凌いで無失点。
その裏、先頭、藤原が二塁打。
2番小園、三振振り逃げで無死一三塁。
次打者、安田の時暴投で労せずして1点、さらに安田にもヒットが出て無死一三塁。
清宮犠飛で2点目。
2回は両軍得点なく、3回の表、1死後。
ヒット、四球、2点適時二塁打で同点。
その後は三ゴロ、遊ゴロで後続なし。
その裏、先頭の藤原、8球粘って四球。
打者小園の時暴投で藤原二進。
小園ヒットで無死二三塁(二進は送球の間)
安田敬遠で満塁。
清宮フルカウントから8球目を犠飛で1点勝ち越し。
続く桜井も適時打で2点目、これで4-2。
その後はキューバに四球を与えるものの4回、6回は3三振などで、
都合13三振を奪い、追加得点は与えない。
一方の日本は6回裏、1死から安打、連続犠打安打で満塁。
内野ゴロの間に1点と、適時打でさらに1点。
8回にも四球を足掛かりに盗塁、失策もあって適時打でダメ押しの1点。
結局7-2でキューバを下した。
日本の9/4の対戦相手はオランダ。
グルーブBは、アメリカが3連勝。
日本とキューバが2勝1敗で続く。
グループAは韓国が3連勝で、台湾と豪州が2勝1敗で続いている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます