ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

大勢の入場おめでとう、でも7時間待ちとは何?

2005-07-18 00:34:59 | Weblog
万博の入場者18万人、最多記録を更新…7時間待ちも (読売新聞) - goo ニュース

愛知万博、初の1日20万人突破 入場者の最多更新 (朝日新聞) - goo ニュース

この分だと予定の入場者数は確保できそうですね。
でも7時間待ちって何?
待たせる方も待たせる方だけど、待つ方も待つほう。

仮に10時に並んで、入れるのは17時ってこと。
中に入って見れるショウは何分?
それほどの価値があるんでしょうか。

午後4時の時点で18万人だったが、最終的には21万人を超えたそうです。
展示の待ちはかなりだったでしょうが、コンビニや食堂喫茶などもきちんとこなせたんでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UIBNのどこが次世代? | トップ | 酔っ払い事件、会社の立場で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事