![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/c088fcdc6656203465786c4369416af6.jpg)
使っていないのに捨てられないで困っていたノート1台を
やっと捨てることにした記事は書いた。
その続き。
10年前に買ったノートですが、箱は取ってありました。
しかし、先日届いたものと比べると、箱の大きさがべらぼうに違う。
何がいったんこんなに違うのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/b082a4351a5d151e942eee13b33f8402.jpg)
開けてみるとスカスカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/6ef113913bec52652887279ac4d1d40f.jpg)
ちゃんと緩衝材も残してありました。
偉い!俺。
新しいのだって緩衝材は入ってましたが、ずっと薄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/387f5c826d7e5b171718173a5ab10acf.jpg)
ACアダプタは横(矢印の部分)に入ってました。
一方の古いのは奥側に見える箱に入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/7078c053163e448af322ed905e232b97.jpg)
ノートを詰めるとこんなスカスカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/74b9d0e9f1c518c8c19b22a9aa036fbe.jpg)
今日、リサイクル料金の払込票が届いていたので、
明日にでも払って来よう。
振込後、改めて、ゆうパックの伝票が送られてくる手はずだ。
やっと捨てることにした記事は書いた。
その続き。
10年前に買ったノートですが、箱は取ってありました。
しかし、先日届いたものと比べると、箱の大きさがべらぼうに違う。
何がいったんこんなに違うのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/b082a4351a5d151e942eee13b33f8402.jpg)
開けてみるとスカスカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/6ef113913bec52652887279ac4d1d40f.jpg)
ちゃんと緩衝材も残してありました。
偉い!俺。
新しいのだって緩衝材は入ってましたが、ずっと薄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/387f5c826d7e5b171718173a5ab10acf.jpg)
ACアダプタは横(矢印の部分)に入ってました。
一方の古いのは奥側に見える箱に入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/7078c053163e448af322ed905e232b97.jpg)
ノートを詰めるとこんなスカスカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/74b9d0e9f1c518c8c19b22a9aa036fbe.jpg)
今日、リサイクル料金の払込票が届いていたので、
明日にでも払って来よう。
振込後、改めて、ゆうパックの伝票が送られてくる手はずだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます