![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/70ce09c3a4375b4b07e4618358feb186.jpg)
今朝の撮影時刻は7:35頃。
曇り。
昨日「影ができる程度の薄曇りは晴れと定義される」と書きましたが、
今外を見ると影ができてますね。
ということは、晴れ?
晴れと曇りは雲量で決まりますが、薄曇りの場合は
全天が雲に覆われていても晴れ。
どこまでが薄曇りでどこからが曇りなのか、
影がうすぼんやりと見えているのは、薄曇りなのか曇りなのか。
そう考えると天気の決定って結構難しい気がします。
さて、8時の気温は16度、湿度70%、北の風2.5m/s。
PM2.5は9μg/立米、SPMは13μg/立米でした。
LN=KKiK
D=19:48、A=19:58、R=20:10
TD=KKiK
D=7:48、A=7:56、R=8:09
曇り。
昨日「影ができる程度の薄曇りは晴れと定義される」と書きましたが、
今外を見ると影ができてますね。
ということは、晴れ?
晴れと曇りは雲量で決まりますが、薄曇りの場合は
全天が雲に覆われていても晴れ。
どこまでが薄曇りでどこからが曇りなのか、
影がうすぼんやりと見えているのは、薄曇りなのか曇りなのか。
そう考えると天気の決定って結構難しい気がします。
さて、8時の気温は16度、湿度70%、北の風2.5m/s。
PM2.5は9μg/立米、SPMは13μg/立米でした。
LN=KKiK
D=19:48、A=19:58、R=20:10
TD=KKiK
D=7:48、A=7:56、R=8:09
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます