大相撲春場所中止へ、八百長解明間に合わず(読売新聞) - goo ニュース
残念ですね。
八百長問題について多くを語るつもりはありませんが、
基本的には石原慎太郎東京都知事の見解と似た感想を持っています。
とは言いつつも、金銭の授受によって結果的に番付が売買されていたことは残念です。
「過去には一切なかった」と言い切りながら、
「無気力相撲と八百長は同じもの」とは、語るに落ちた感があります。
双子山部屋はガチンコだから注射が効かない、なんて言われたのは、
若貴がまだ幕内下位のころだったでしょうか。
いつの間にか、お飾りだった横審の発言力が強大になり、
国技だからと持ち上げられて、興行、エンターテイメント面との
矛盾が露呈したのかなって思います。
元より純粋なプロスポーツじゃないって思えます。
怪我しても休めないし、地方巡業なんてそれこそ興行そのものでしょ。
それが悪いってことじゃなくて、それも含めて大相撲だろうって感じかな。
残念ですね。
八百長問題について多くを語るつもりはありませんが、
基本的には石原慎太郎東京都知事の見解と似た感想を持っています。
とは言いつつも、金銭の授受によって結果的に番付が売買されていたことは残念です。
「過去には一切なかった」と言い切りながら、
「無気力相撲と八百長は同じもの」とは、語るに落ちた感があります。
双子山部屋はガチンコだから注射が効かない、なんて言われたのは、
若貴がまだ幕内下位のころだったでしょうか。
いつの間にか、お飾りだった横審の発言力が強大になり、
国技だからと持ち上げられて、興行、エンターテイメント面との
矛盾が露呈したのかなって思います。
元より純粋なプロスポーツじゃないって思えます。
怪我しても休めないし、地方巡業なんてそれこそ興行そのものでしょ。
それが悪いってことじゃなくて、それも含めて大相撲だろうって感じかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます