ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

小名木川を清掃する作業船(2020/4/27)

2020-04-28 18:15:47 | 観察
4/27(月)の10時少し前。
小名木川を行く作業船。

以前から航行中に時々エンジン音が小さくなり徐行するのは知っていたが、なぜなんだろう? とずっと思っていた。
それがごみを人力で掬い上げるためにスピードを落としていると知ったのはいつだったろうか。

昨日も気が付いたのはエンジン音が急に小さくなったからだ。
慌ててカメラを手に撮影。
もう近くのマンションの陰に隠れてしまう寸前だった。


船尾に東京都のマーク(緑のイチョウの葉)の旗が見える。

船を護岸近くに移動し、


ほぼ停止した状態でゴミを掬ったようだ。


こういう作業があって川面がきれいに保たれる。
この時期に大変と思いますが、こちらにはご苦労様と言う以外にできることがない。

なお、船はブレーキがついてないので急には止まれない。
エンジンを切っても惰性でかなり進む。
急ブレーキをかけて、正確にはブレーキはないので急減速して無理やり停止したい場合は、スクリューを逆回転させる。
飛行機の逆噴射(不謹慎ですが、懐かしい言葉です)と同じ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー(202... | トップ | 今日のイオン南砂と空いてい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事