
6/27の自治会七夕イベント、短冊コンテスト審査、輪飾りつくりに続く、
いよいよ本命の笹飾り。
これが結構大変なんです。
いつもはパティオ(中庭)で飾り付けをしてから、エントランスホールに設営するが、
今年は大規模修繕でパティオが使えないので、エントランスで飾り付け。
何せ笹が大きい(7m)もので、置くだけでも大変です。

立ててしまうと届かないので、脚立を利用して笹を斜めに置き、
寝かした状態で飾り付けます。

斜めなのでバランスがわかりづらく、笹の垂れ具合も良くわかりません。
あらかじめ飾る前に仮置きはしていますが、飾りをつけると様子が変わります。
写っている男性は186センチ。
これ以上低くすると枝が床を擦ってしまいます。

ベースはパラソルの水タンク。
土嚢を5つほど追加し、梁からワイヤーで吊ってあります。
トップの写真の男性は178cm。
大きさの比較のために立ってもらいました。

梁の下までで3m、天井までは6m、まっすぐ立てると天井につきます。
少したわませて、丁度の大きさでした。
例年は1本だけですが、今年は小さいのも立てました。
そちらは応募に間に合わなかった人が自由に短冊を付けていいことにしました。
2m程度、予想では、1.8mくらいのものが来るだろうと思っていたのですが、
花屋さんが頑張ってくれて、2.5mになりました。
これでも十分立派で、普通のマンションならこれでも良いかもしれません。
ちょっと大きくて立てるのに苦労しましたが、大の横に併設しました。
完成まで2時間くらいかかりました。
いよいよ本命の笹飾り。
これが結構大変なんです。
いつもはパティオ(中庭)で飾り付けをしてから、エントランスホールに設営するが、
今年は大規模修繕でパティオが使えないので、エントランスで飾り付け。
何せ笹が大きい(7m)もので、置くだけでも大変です。

立ててしまうと届かないので、脚立を利用して笹を斜めに置き、
寝かした状態で飾り付けます。

斜めなのでバランスがわかりづらく、笹の垂れ具合も良くわかりません。
あらかじめ飾る前に仮置きはしていますが、飾りをつけると様子が変わります。
写っている男性は186センチ。
これ以上低くすると枝が床を擦ってしまいます。

ベースはパラソルの水タンク。
土嚢を5つほど追加し、梁からワイヤーで吊ってあります。
トップの写真の男性は178cm。
大きさの比較のために立ってもらいました。

梁の下までで3m、天井までは6m、まっすぐ立てると天井につきます。
少したわませて、丁度の大きさでした。
例年は1本だけですが、今年は小さいのも立てました。
そちらは応募に間に合わなかった人が自由に短冊を付けていいことにしました。
2m程度、予想では、1.8mくらいのものが来るだろうと思っていたのですが、
花屋さんが頑張ってくれて、2.5mになりました。
これでも十分立派で、普通のマンションならこれでも良いかもしれません。
ちょっと大きくて立てるのに苦労しましたが、大の横に併設しました。
完成まで2時間くらいかかりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます