![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/22f3f9716c1fc97ff91ab2dfccbc67c0.jpg)
今朝の撮影時刻は7:45頃。
曇りか晴れか。
8時の気温は14.5度、湿度75%、北の風2.5m/s。
PM2.5は10μg/立米、SPMは16μg/立米でした。
航空障害灯の点灯の瞬間が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/6c363689f896877fb850acf6589ddbf1.jpg)
航空障害灯の設置場所は、何か所かあるんですが、写真のところしか写っていませんでした。
*
今日は、2020、10、20と10の倍数揃いで、ちょっと気になって今日は何の日だったか調べてみた。
上皇后陛下のお誕生日だつたとは存じ上げませんでした。
天皇誕生日は祝日でもあるし知らない人はいないでしょうが、皇后誕生日を知らない人は多いのでは。
ちなみに現皇后陛下は12月9日がお誕生日です。
調べたわけではありませんが、「何とか記念日」の無い日はないと断言してもいいのではないかと思うほど
毎日「何とか記念日」があります。
今日もそうですが、聞いた事の無い記念日ばかりでした。
誕生日としても良く知らない人ばかりでした。
命日としては、最近のお亡くなりになった方では、登山家の田部井淳子さん。77歳、ガンでした。
ラガーマンの平尾誠二さん。53歳の若さで亡くなりました。ガンだったようです。
声優の肝付兼太さん。80歳、肺炎だそうです。
お三方とも2016年にお亡くなりになっています。
*
療養中で肺炎となるとどうしても誤嚥性肺炎が頭によぎります。
そもそも人はのどの奥で気管と食堂がつながっていて、切り替えスイッチのようなものがあり、
口にしたものが気管に入らないようになっていますが、この切り替えスイッチが年齢とともに
動作不良を起こし、気管に物が入ってしまうのが誤嚥です。
食べ物や水分、唾などには少なからず雑菌が含まれており、これが同時に気管から肺に入って増殖し、
肺に炎症を起こすと誤嚥性肺炎になります。
高齢者の誤嚥性肺炎は命にかかわる病気で父もそれで亡くなりました。
他人事ではなく心配になります。
曇りか晴れか。
8時の気温は14.5度、湿度75%、北の風2.5m/s。
PM2.5は10μg/立米、SPMは16μg/立米でした。
航空障害灯の点灯の瞬間が写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/6c363689f896877fb850acf6589ddbf1.jpg)
航空障害灯の設置場所は、何か所かあるんですが、写真のところしか写っていませんでした。
*
今日は、2020、10、20と10の倍数揃いで、ちょっと気になって今日は何の日だったか調べてみた。
上皇后陛下のお誕生日だつたとは存じ上げませんでした。
天皇誕生日は祝日でもあるし知らない人はいないでしょうが、皇后誕生日を知らない人は多いのでは。
ちなみに現皇后陛下は12月9日がお誕生日です。
調べたわけではありませんが、「何とか記念日」の無い日はないと断言してもいいのではないかと思うほど
毎日「何とか記念日」があります。
今日もそうですが、聞いた事の無い記念日ばかりでした。
誕生日としても良く知らない人ばかりでした。
命日としては、最近のお亡くなりになった方では、登山家の田部井淳子さん。77歳、ガンでした。
ラガーマンの平尾誠二さん。53歳の若さで亡くなりました。ガンだったようです。
声優の肝付兼太さん。80歳、肺炎だそうです。
お三方とも2016年にお亡くなりになっています。
*
療養中で肺炎となるとどうしても誤嚥性肺炎が頭によぎります。
そもそも人はのどの奥で気管と食堂がつながっていて、切り替えスイッチのようなものがあり、
口にしたものが気管に入らないようになっていますが、この切り替えスイッチが年齢とともに
動作不良を起こし、気管に物が入ってしまうのが誤嚥です。
食べ物や水分、唾などには少なからず雑菌が含まれており、これが同時に気管から肺に入って増殖し、
肺に炎症を起こすと誤嚥性肺炎になります。
高齢者の誤嚥性肺炎は命にかかわる病気で父もそれで亡くなりました。
他人事ではなく心配になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます