夜雨が降ったりしているんですが、朝はいつもどんより。
AF泣かせの天候です。
これでも少しコントラストを上げています。
撮影時刻は7:30頃。
. . . 本文を読む
今日はマリナーズの試合はありません。
アメリカン・リーグ
○ DET 7-5 KC ●
○ NYY 8-6 TB ●
● BOS 2-4 BAL ○
松坂大輔は先発で、7回途中まで4失点で負け投手。
6回1/3、109球、打者29人、被安打6、与四球5、奪三振4、失点/自責点4。
岡島秀樹が8回に登板し、10球で三者凡退。
上原浩治は4-2の9回裏に登板、9球で三者凡退2三振で10セーブ . . . 本文を読む
今日は道が混んでたなぁ。
ふだん30分かからないところに40分かかりました。
朝の空は昨日にもましてどんよりとしていて、
AFが東京スカイツリーに行かず、手前の団地にピントが合ってしまう。
そんな天気でした。
撮影時刻は7:35頃。 . . . 本文を読む
全美貞(チョン・ミジョン)が大逆転で優勝したことは早々と知っていたが、書きもらした。
優勝した全美貞(チョン・ミジョン)は首位と3打差の9位タイからスタート。
前半4バーディ1ボギーだったが、後半5バーディ、ノーボギーと猛チャージ。
通算14アンダーでフィニッシュ。
2位は2打差、7バーディ、ノーボギーとこちらも猛チャージの安宣柱(アン・ソンジュ)。
3位は11アンダーで、首位から転げ落ちた . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
○ BAL 4-3 NYY ●
上原浩治が同点の10回表に登板。
12球で、三者連続の空振り三振。上原は1回で交代。
試合は11回の裏、オリオールズのサヨナラ勝ち。
○ BOS 6-0 TOR ●
岡島秀樹登板せず。
松坂大輔は9/20のオリオールズ戦先発予定。
● TB 3-6 LAA ○
松井秀喜は4番DHで4打数1安打1打点。
(1回)サードゴロ。
(3回)ショート . . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
● SEA 1-6 TEX ○
イチローは1番ライトで先発。
1回の第1打席にセカンドへの内野安打を放ち、日米通算3500安打を達成。
8回に第4打席にはピッチャーへの内野安打で、今季通算を193安打とした。
残り14試合で7安打。
いよいよ秒読み段階で予想達成日は9/25のレイズ戦。
これは今季の1試合当たり安打数(1.30)から計算したものだが、
今月の調子(1.5安 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:35頃。
ついでに小名木川遊歩道工事を撮影していてマンションのベランダから出ている緑を発見。
黄色い花はウリ系のものだと思われる。
ゴーヤか?
どうせなら、きゅうりにすればいいのに、と思うのは私だけか。 . . . 本文を読む
2日目。
トップタイスタートの横峯さくらが、5バーディ、2ボギーとスコアを伸ばし、
通算9アンダーでトップタイをキープした。
1打差で1つ前の組の金ナリが6バーディ、1ダブルボギーで追いついて首位に並んだ。
8アンダーの単独3位には、9バーディ、2ボギーと今季の自己ベストスコア、川原由維。
先週までの賞金は約1390万円とシード確保にあと一息。
今週上位入賞してシードを確保したいところだ。
. . . 本文を読む
アメリカン・リーグ
● BAL 3-4 NYY ○
3-1とオリオールズリードの9回表、上原浩治が登板。
A.ロッドに逆転3ランを打たれ負け投手。
26球、0回2/3、打者5人、被安打3、失点/自責点3、2敗目。
● BOS 9-11 TOR ○
岡島秀樹登板せず。
松坂大輔は、9/20オリオールズ戦先発予定。
● TB 3-4 LAA ○
松井秀喜は4番DHで3タコ1四球。
(2回)サード . . . 本文を読む