2012/10/10、TOHOシネマズ錦糸町。
やっと見れた。
9月公開映画で見たいものでまだやっていて見てないものがまだある。
*
香川照之、堺雅人、広末涼子、森口瑤子。
**
とある雑誌社の編集部。
編集長らしき女性(広末涼子)は退社時間になると、
机の上を整理し立ち上がって挨拶をする。
そして突然、相手はまだいないけど2か月以内に結婚すると宣言する。
部員一同はやや戸惑いながら . . . 本文を読む
海岸通りと新大橋通りの交差点である汐先橋。
環状2号線工事と首都高環状線の架け替え工事が行われていて
時間帯によってはかなり混雑する。
交差点直上の首都高道路が外されてしばらく経つが、
海岸通り側も少し外され、空が見えるようになった。
ワイド表示にするとこんな感じです。
また、この先を右へ折れて新大橋通りに入ると、車線規制が始まっていて、
更に混雑に拍車をかけることに。
両方向と . . . 本文を読む
今朝はまずまずの天気。
撮影時刻は7:35頃。
今日は道路が混んでました。
その割に通勤する人の数が多いわけでもなく、
信号無視をする人も少なかった。
D=8:03、A=8:38、R=9:11 . . . 本文を読む
先週の土曜日、CEATEC2012に行ってきた。
今年は初めて自動車メーカーが多数出展、
日産は自動運転の電気自動車を出していたし、
トヨタは例のヒルクライム(パイクスピーク・ヒルクライム・レース)の
EV部門優勝車の展示もあった。
そんな中、事前には知らなかった「ロボット相撲関東大会」が実施されていて、
直に見るのは初めてだったので、自立型の試合を何試合か観戦した。
殆どの試合があっという . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
空はどんよりと曇ってますが、東京スカイツリーはきれいに見えてます。
急に寒くなって暖かいものが恋しい季節になりました。
D=12:10、A=12:32 . . . 本文を読む
自治会関連もう1件。
昨日の役員会を受けて、ジャック・オ・ランタン作りの告知をしました。
開催は28日にしたかったのですが、事情があって27日に変更しました。
紙にプリントしたものをコピーするより、直接PCから吐いた方がきれいです。
ゼロックス(レーザープリンター)のスペック上の印刷解像度は600dpiで
最高の設定にしても2400dpiです。
一方のインクジェットプリンターは9600d . . . 本文を読む
昨日、マンション自治会の役員会があり、今週末に迫った
「秋祭り」の内容の詰めを行った。
今回は初の試みで、ちょっと不安なところもあるが、
こじんまりとやれる範囲でやろうと考えていて、
メニューの事前告知はしない。
今日はお手伝いいただける方の募集をかけた。
第1弾の告知文はこんなものだった。
図柄が似ているので(というか、サイズが違うだけで絵は同じ)
同じものがまた来たと思う人がいるか . . . 本文を読む
ナショナル・リーグ
東地区
NYM
辻本賢人
一応、メッツ傘下のマイナー、Aクラスのチームに名前はあるが、
実績等は空欄で細かい情報は不明。
**
中地区
MIL
青木宣親
欠場した試合もあったが、チャンスを生かし、1番打者で活躍した。
来季は1番ライトでの先発メンバー入りが予想されている。
151試合で、520打数150安打(10本塁打)、打率288、
50打点、81得点 . . . 本文を読む
今週は日米ともに試合がなく、放置していたのだが、
でんさんのブログにちょっと気になる記事があったので、
この後の日米の試合について少し調べてみた。
といっても、ミズノ・クラシックまでの事なのだが、
JLPGAは
富士通レディス:10/12~14
マスターズGCレディス:10/19~21
森永製菓ウィダーレディス:10/26~28
ミズノ・クラシック:11/2~4
USLPGAは
シ . . . 本文を読む