うちの辺りではめったに見ないオナガガモ。お初です。
ヒドリガモ等に混じって1羽だけ見つけたので撮りました。
初めて見た印象は、尾が長くてエレガント。頭部の茶色も後頭部に切れ込んだ白い部分もお上品ですね
時々行く川のそばで黒っぽいジョウビタキを見ました。
たぶんジョウビタキのメスだと思うのですが、普段見かけるものよりも色が濃かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/c1f1e7df77a458f711788f9c7a7d1ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/651492e17763b37529c91cf0290e1f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/76150741b81e260c37702ccdd1ac942c.jpg)
上の個体と同じものか分かりませんが、同じ川のそばで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/a1c67ddc07a99937c898608e62a4fbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/ac3b1d5a7b3d2c85d83f59dfecefbad7.jpg)
たぶんジョウビタキのメスだと思うのですが、普段見かけるものよりも色が濃かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/c1f1e7df77a458f711788f9c7a7d1ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/651492e17763b37529c91cf0290e1f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/76150741b81e260c37702ccdd1ac942c.jpg)
上の個体と同じものか分かりませんが、同じ川のそばで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/a1c67ddc07a99937c898608e62a4fbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/ac3b1d5a7b3d2c85d83f59dfecefbad7.jpg)