夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

タゲリ

2024年01月07日 21時21分13秒 |     チドリ科

タゲリは今季はよく見られます。
田んぼをススっと進んではちょっと立ち止まり、又ススっと進む歩き方は、チドリ独特です。
金属光沢のある背面が中々撮れないので1枚目は昨年撮ったものを。

田を蹴るというより早足にたたらを踏むという感じで土の中の生物を追い出して捕食します。
この場面はミミズを食べるところです。

おちりを失礼(笑)
田んぼの貴公子だとかいわれるのはどこからでしょう。
下尾筒も橙色でかなり奇抜な容姿をしていると思います
ユーラシア西部および中部で繁殖し、ヨーロッパ南部・アフリカ北部・小アジア・中国南部で越冬。
日本では主に冬鳥として本州中部以西で越冬する。
北陸地方では繁殖記録も数例ある。
TL28㎝~31㎝
WS82㎝~87㎝

今日も見ていただき有難うございます。