今日は二度目の投稿です。散策で見られた昆虫たち。
昆虫が嫌いな方は見ないで下さい。
クマツヅラに吸蜜に来たのはコチャバネセセリかな?
ナガメ
アカスジカメムシ
セリ科の植物につくそうです。
この時はフェンネルのあちこちについていました。
幼虫
クサギカメムシ
カマキリ
アオドウガネ
百日紅にいるのは、シロテンハナムグリのカップル
トノサマバッタ
土と草に同化した迷彩柄!
イボバッタ
動きがなくこのままじっとしていました。
まるで話し合いでもしているようです。
今日は以上です。
最後まで見ていただき有難うございました。