微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-06-26 21:57:19 | 
夕暮れの空を多くの方が写真を撮っていました
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
空に龍が踊っているように見えます
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛することと依存の違い

2024-06-26 03:43:36 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
愛するものは愛される
愛されたいのなら愛することです
愛することとは
求めずに与えること
愛することと依存の違いは
求めているかいないかの違い
私はこんなに愛しているのに
あなたのためには
依存ですね
求めても求めても
得られるものは苦しみ
愛することが苦しいのは
求めてしまうから
愛することが喜びとなるのは
何も求めていないから
ただそうすることが喜びとなる
愛されることを求めていないから
愛することができれば
自然と愛されるものです
愛と依存の違いを理解できれば
愛することは喜びとなります
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする