微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

認知症介護

2024-11-12 11:22:30 | 
子どもの頃になんで食べられないんだろうと思っていたカラスウリの実
一応薬用にも使われます
知っていても活用しないと意味無いのかもしれませんが
ありがとうの言葉は魔法の言葉かもしれません
大変でもよくやったと自分をほめることができますし相手の方にも感謝の気持がわきます
認知症であってもその方の思いを汲むことができればお互いに心はやすらぎます
認知症だからから認知症であってもに
コミュニケーションをとり続けることだと思います
脳は萎縮しても感覚が覚えているものです
実際の認知症介護の現場でないとわからないことはあります。
時にはケアはキュアを超えることがあります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢や思いを現実にかえるために | トップ | おつかれさま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。